20160502 安納芋 (安納芋) 栽培記録 - smrm500
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 安納芋 > 20160502 安納芋

20160502 安納芋  終了 成功 読者になる

安納芋 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.8㎡ 苗から 16
  • 経過(草ボウボウ)

    成長が遅いようですが? 畝回りの草取りは今週末にします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 30日目

  • 経過

    定植した時に比べて苗が立っています。 大丈夫そうですか? 3株くらいは葉っぱが痛んでいる感じです。

    27.7℃ 16.3℃ 湿度:33%  2016-05-08 6日目

  • 水やり

    植え付け後は水やりが必須とのことで、ハイポネックスを入れて 水やりをしました。

    28.8℃ 12.7℃ 湿度:36%  2016-05-05 3日目

    肥料

  • 植付

    昨日、急遽畝作りして黒マルチまで終わらせていましたが 昨夜考え直し早朝7時より再度畝作りから始めました(笑)

    26.2℃ 16.7℃ 湿度:65%  2016-05-03 1日目

  • 明日植付予定

    ※本日、ジョイフルホンダに行って肥料等購入していましたが サツマイモの苗を多くの人が購入していたので、衝動買いしてしまいました。(安納芋、20本/¥698) よって、急遽畝作りを行いました。 (苦土石灰無し、牛糞2㎏+バーク堆肥2㎏+...

    20.2℃ 12.7℃ 湿度:69%  2016-05-02 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
smrm500 さん

メッセージを送る

栽培ノート数306冊
栽培ノート総ページ数1481ページ
読者数14人

2015年9月より10坪でスタート
2017年3月より20坪に
2018年3月より30坪に
2019年3月に農園閉鎖通達あり
2018年9月より30坪よりスタート(新農園にて)
2021年2月より40坪に