-
摘芯!!
モロヘイヤの背丈が30センチになったので摘芯しました(*^^*)
これで一気にわきげ…
ゲフンゲフン( ゜д゜)、;'.・
わき芽が出てくると思います(´・ω・`)
早く沢山収穫したいです(*^^*)
27.6℃
19.6℃ 湿度:79% 2016-06-25 52日目
-
モロヘイヤ最終間引き
モロヘイヤ最期の間引きをしました(*^^*)
苗の背丈が30センチになったら摘芯です
摘芯したらわき芽が沢山出てきます(*^^*)
29.1℃
21.8℃ 湿度:80% 2016-06-22 49日目
-
順調(´・ω・`)
モロヘイヤの様子(´・ω・`)
1本立ちにしようか悩む
やっと元肥(窒素系バットグアノボカシ)が効いてきたのか一気に成長(*^^*)
モロヘイヤは9月頃で終わり(´・ω・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-19 46日目
-
間引きした(´・ω・`)
成長が遅い芽を間引きした
元肥が効いてきたのか、成長スピードが早くなってきました(*^▽^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-17 44日目
-
成長がスロー過ぎるぜ(´・ω・`)
モロヘイヤの様子(´・ω・`)
う~ん…成長が遅い
窒素の多いボカシ肥料を元肥に入れたんだけど(^^;
マルチ張れば良かったかなぁ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-14 41日目
-
モロちゃんの様子(´・ω・`)
昨日、薄めの液肥を与えました(´・ω・`)
もう少ししたらポットに移植する予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-31 27日目
-
間引きと植え付け予定地の土作り
モロヘイヤを間引きしました(´・ω・`)
そろそろポットに移植しようかな?
モロヘイヤの予定地に元肥を投入(´・ω・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-29 25日目
-
本葉2枚に…
おいおい
P・Nさんよ~同じ事何回も繰り返してるんじゃね~(*`Д´)ノ!!!
謝る事は誰でも出来るんだよ(´・ω・`)
私が社長ならチミはクビだよ?ク~ビ!!
まぁこの辺で許したるか(´・ω・`)
さて、育苗...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 22日目
-
沢山…
沢山芽が出てきた(´・ω・`)
少し間引きしようかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-17 13日目
-
モロヘイヤの様子
モロちゃんの様子(´・ω・`)
気温が低いから成長がゆっくり…早く大きくなってね~♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-12 8日目