じー・・・っと見る154~161号で熟成実験 - キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリ路地植えーネットで害虫知らず^^

キュウリ路地植えーネットで害虫知らず^^  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 瀬戸市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-07-28 2016-05-03~86日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

じー・・・っと見る154~161号で熟成実験

じー・・・っと見る?キウリ軍団154~161号で
何を見る?
・・・という事で、なかなか熟して
赤くならないミニトマト。

実験でリンゴと一緒に置くと
エチレンガスで熟成が進むという。

確かに全部青い実が、3日目で
赤く色づくものもあり、
全く反応しない実もあり。

赤くなった実は、食べてみて
熟成の度合いを確かめることとする。

見るのは熟成具合

リンゴと一緒に袋に入れる

3日間常温放置で、赤く色づく実もある

キュウリ-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
空飛ぶパンダ さん

メッセージを送る

栽培ノート数8冊
栽培ノート総ページ数225ページ
読者数4

https://www.facebook.com/panda.soratobu

植物の成長からパワーをもらって、元気にいきたいですね^^。
狭い家庭菜園でも、それなりに楽しんでます。
手間かけずズボラに楽しいところだけ頂き、また食べる・・・という調子です^^。
フェイスブックやってます。「空飛ぶパンダ」といいます。
https://www.facebook.com/panda.soratobu

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

https://www.facebook.com/panda.soratobu

植物の成長からパワーをもらって、元気にいきたいですね^^。
狭い家庭菜園でも、それなりに楽しんでます。
手間かけずズボラに楽しいところだけ頂き、また食べる・・・という調子です^^。
フェイスブックやってます。「空飛ぶパンダ」といいます。
https://www.facebook.com/panda.soratobu
-->