伏見甘長 2016年 (伏見甘長) 栽培記録 - みさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 伏見甘長 > 伏見甘長 2016年

伏見甘長 2016年  栽培中 読者になる

伏見甘長 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 50㎡ 種から 4
  • おっきくなったぁ

    ということで、収穫収穫! 伏見さんは穫れ出すと、どんどん採れるから楽しいです。 もっといっぱい採れていいのよ!

    32.5℃ 22.5℃ 湿度:83%  2016-07-14 150日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫です

    伏見甘長が木にぶら下がっている姿を見ると、わくわくしますね。 ちょこっと収穫して、さっそく天ぷらにしました。 伏見甘長は美味しいなぁ

    30.3℃ 20.9℃ 湿度:82%  2016-07-10 146日目

    (0 Kg) 収穫

  • ちょこっと収穫

    天ぷらにするためちょっと収穫しました。 1年ぶりのお味は、最高。 ほろ苦いのが良いですよね。 一緒に写っているナスは昨日摘果したものですが、これも一緒に天ぷらにしました。 なすの味に個性があるなんて知らなかった!!!

    33.5℃ 24.9℃ 湿度:71%  2016-07-03 139日目

  • 支柱立て&敷き藁

    プランターの方へ敷き藁を敷いて支柱を立てました。 プランターは1本仕立て! 3~4本仕立てにすると場所的にごっちゃりするので。 去年は10号菊鉢に1株植えて、1本仕立て(もどき)をしたところ合計130本くらい収穫できました! 1...

    28.6℃ 22.4℃ 湿度:78%  2016-06-25 131日目

  • 誘引&敷き藁

    敷き藁を敷いて、昨日立てた本支柱へ誘引しました。 真ん中の仮支柱に麻紐の端を結びつけ、麻紐を枝に巻き付けながら四方へ引っ張ります。 結構無理な形になったりしますが、大丈夫! 折れなきゃ大丈夫! ただ、この麻紐で誘引する方法、幹が太...

    27.5℃ 21.6℃ 湿度:90%  2016-06-23 129日目

  • 支柱立て

    なす、ピーマンの畦に本支柱を立てました。 写真だと分かり辛いんですが、ようは苗を4本の支柱がかこっているのです。 で、その4本に紐で誘引して4本仕立てにしようという魂胆です。 風が強いので、揺れに強くしようと思って横棒を入れたりしてい...

    24.8℃ 21.1℃ 湿度:89%  2016-06-22 128日目

  • 摘果

    1番果が着果していました! 小さいうちに摘果します。 ついでに脇芽がたくさんでていたので、脇芽欠きをしました。 が、脇芽欠き後の写真を撮り忘れました。 この株だけ妙にアブラムシがいる気がしていたのですが、どうやら根元に蟻の巣があ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-17 123日目

    結実

  • 追加で植え付けをしました

    上の畑に植えている2株が、モザイク病の疑いがあるのが心配で、余っていた2株をプランターへ植え付けました。 65型の深型です。 こちらもかなりアブラムシにたかられていたので、病気が出ないかしんぱいです;; 1番花が咲いて、実ができは...

    27.7℃ 21℃ 湿度:78%  2016-06-12 118日目

    結実 開花

  • 植物の予防接種

    ホームセンターの広告なんかに「ワクチン接種済み!」みたいに宣伝している苗があって、なにそれって思っていたんですが、本当に予防接種してるんですね。 農研機構というところの、ピーマンモザイク病予防ワクチンの紹介ページです https:/...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-10 116日目

  • 無事結実していました(*´∇`*)

    可愛い赤ちゃんの実には、まだ雌しべが残っています。 なかなか順調。っと思いきや、この成長点のちょっと縮れているというか、まだらというか。この感じ。 モザイク病にかかってないといいなぁorz

    23.6℃ 19.6℃ 湿度:95%  2016-06-09 115日目

    結実

  • 1
  • 2

GOLD
みさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数519ページ
読者数9人

2015年春から家庭菜園を始めました。
2016年現在、下の畑(20m2くらい?)、上の畑(50m2)、家の裏(猫の額程度)、プランターなどで、興味が赴くまま野菜類を栽培中です。

無農薬&化成肥料不使用を目指していますが、必要があれば使用します。
メインで使用している肥料は、手作りのボカシに市販の発酵鶏糞を混ぜた物、バッドグアノ、市販の草木灰です。
一部例外はありますが、固定種を栽培しています。

※高い志はありません。
「農薬の管理が面倒くさい」「種代をけちりたい」「肥料&
堆肥を発酵させるのが楽しい」「色々と安く済ませたい!」という理由での方針です。
逆に高く付いている気がします……