トマト(サンマルツァーノ)2016年 (サンマルツァーノ) 栽培記録 - みさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > サンマルツァーノ > トマト(サンマルツァーノ)2016年

トマト(サンマルツァーノ)2016年  栽培中 読者になる

サンマルツァーノ 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 50㎡ 種から 2
  • もっさり……

    真ん中に写っているのが、2本仕立てのサンマルツァーノさんです。 左右のトマトと比べると、どれだけ背丈が低いか分かって貰えると思います。 この後脇芽欠きをしましたが、ほとんど状態は変わりません。 サンマルツァーノの2本仕立て難しいのかも...

    28.2℃ 21.6℃ 湿度:81%  2016-07-16 136日目

  • 節間詰まりすぎ……

    サンマルツァーノさんは、成長しているはずなのに、ずっとずんぐりむっくりしています。 節間がものすごく詰まっているんです。 肥料が効きすぎて、茎が太くなったからこうなったのかと思っていたのですが、もしかしたらこういう品種なのかも。 右の...

    30.3℃ 20.9℃ 湿度:82%  2016-07-10 130日目

  • 病気対策

    隣に植えているトマトが疫病にかかってしまったようなので、予防としてダイセンを撒きました。 一応無農薬を目指してはいるのですが、必要とあれば農薬を使うことも辞さない! ただ、やっぱり面倒くさいので農薬は使いたくないなぁ。 サンマルさ...

    28.6℃ 22.4℃ 湿度:78%  2016-06-25 115日目

  • 着果していました

    可愛らしい実が着果していました。 細長い実は、小さい頃から細長い!! しっかし、茎がごんぶとです。ごんぶとすぎます。 一緒に写っている竹は、かなり太いんですよ。 多分直径4cmくらいはあるはず。 それと一緒に写ってもこの太さ。...

    24℃ 20.2℃ 湿度:85%  2016-06-16 106日目

    結実

  • 開花ですヾ(@^▽^@)ノ

    無事に開花! 良かった良かった。 サンマルツァーノでトマトソースを作って、コンパニオンプランツのバジルを載せたピザを食べたいな!

    23.6℃ 19.6℃ 湿度:95%  2016-06-09 99日目

    開花

  • 脇芽欠きをしました

    脇芽を欠きました。 ついでに、地面に付きそうな葉も摘葉しています。 まだお花が咲きません。 一応花芽は見えました。

    23.6℃ 16.9℃ 湿度:79%  2016-06-06 96日目

  • 植え付け

    2株植え付けました。 育苗中に何本か枯れてしまったようで、生き残っていたのは胚軸切断したものでした。 胚軸切断と言っても、根元がぐんにゃりしてしまったものを、双葉の下でちょん切って挿し木したものです。 根元にニラとバジルを混植して...

    24.1℃ 14.1℃ 湿度:69%  2016-05-21 80日目

    植付け

  • 移植

    植え付けていない子が、3号ポットでは窮屈そうだったので4号ポットへ移植しました。

    25.5℃ 14.5℃ 湿度:53%  2016-05-18 77日目

  • 観察

    これがサンマルツァーノだったと思います。 しんなりしていますが、この後水をあげたら元気になりましたので大丈夫です。 3号ポットで育てているので、蒸発量と土中水分量の釣り合いがとれていないのでしょうね。 トマトソースを作りたいのです...

    25.4℃ 18℃ 湿度:49%  2016-05-08 67日目

  • これまでの記録

    サンマルツァーノ2 2月29日 種蒔き 3月7日 発芽開始 3月22日 本葉が2枚程度になったものから2号ポットへ移植 4月14日 3号ポットへ移植 5月7日 かなり大きくなっていますが、花芽は付いていません。 サン...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-08 67日目

  • 1

GOLD
みさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数519ページ
読者数9人

2015年春から家庭菜園を始めました。
2016年現在、下の畑(20m2くらい?)、上の畑(50m2)、家の裏(猫の額程度)、プランターなどで、興味が赴くまま野菜類を栽培中です。

無農薬&化成肥料不使用を目指していますが、必要があれば使用します。
メインで使用している肥料は、手作りのボカシに市販の発酵鶏糞を混ぜた物、バッドグアノ、市販の草木灰です。
一部例外はありますが、固定種を栽培しています。

※高い志はありません。
「農薬の管理が面倒くさい」「種代をけちりたい」「肥料&
堆肥を発酵させるのが楽しい」「色々と安く済ませたい!」という理由での方針です。
逆に高く付いている気がします……