2016キュウリ(夏秋節成り)
終了
成功

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 2株 |
-
とんでもないジャンボきゅうりに
16日に収穫したきゅうりはこんなにジャンボきゅうりになったのは気づかなかった。 2本収穫して54本。
34.4℃ 24.6℃ 湿度:69% 2016-07-18 74日目
-
4本収穫してトータル52本
これも巨大化してしまった。整枝をしっかりしないとこうなることを再度教訓に。
34℃ 19.6℃ 湿度:67% 2016-07-10 66日目
-
5本収穫してトータル48本
まだまだ収穫ペースが続いているのは凄い。
37.3℃ 21.3℃ 湿度:69% 2016-07-07 63日目
-
2本収穫してトータル43本
曲がったり先が太かったり肥料不足やなり疲れや水不足や根のなんらかの異常かも。
36.8℃ 24℃ 湿度:70% 2016-07-03 59日目
-
7本収穫してトータル41本
少し曲がり始めたのもあるけど収穫好調です。
30.9℃ 23.2℃ 湿度:76% 2016-07-02 58日目
-
7本収穫してトータル34本
沢山収穫続いているけど曲がり始めて先端が太くなり始めてる。根に何か起きてるのかな?
30.5℃ 20.8℃ 湿度:46% 2016-06-26 52日目
-
6本収穫してトータル27本
一日畑に行かないだけでこんなに収穫!嬉しい悲鳴です。
22.3℃ 19.8℃ 湿度:91% 2016-06-24 50日目
-
3個収穫してトータル21個
早起きして収穫しました。1本は巨大化したけど2本は綺麗で艶もあって売り物になりそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 48日目
-
2本収穫してトータル18本
昨日7本収穫したのに今日もまた2本収穫しました。まだまだこのペースが続きそう。
31℃ 20.7℃ 湿度:67% 2016-06-19 45日目
-
7本収穫してトータル16本
今年は良いペースで収穫出来てる。毎晩きゅうり食べないと貯まっちゃう(笑)
34.4℃ 21.2℃ 湿度:43% 2016-06-18 44日目
- 1
- 2