市民農園で野菜作り
栽培中

読者になる
マッタリ野菜作り | 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 30㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2025-02-27 | 2016-04-11~3244日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
尿路結石?
連休前の金曜日の就寝前に、なんか腰が痛くて悪い予感。
寝ていると背中がかなり痛い、この痛さは尿路結石に似ている。明朝かかりつけの泌尿器科に行こうと決心。
しかし、朝になると痛みが薄れている。石が動いたのかも、チョット様子を見ることに。
しかし、土曜の夜は前夜に増しての痛みで、ほとんど寝れない状態。でも、朝になると痛みは残っているものの、休日診療に行くほどではない。どうもおかしい、尿路結石だったら血尿が出るはずなのに、、、。
日曜の午後あたりからお腹の辺りも少し痛い。この辺りから何かやばい病気になったのではと恐怖心に囚われ始め、とにかく明日は休日診療に行こうと決心。
病院に行くのだから風呂に入っておこうと、裸になって初めて体の異常に気付いた。おへその辺りから背中の方へ、毒々しい赤色の発疹が帯状にできている。ツレに見てもらったら、背中の中央まで続いているとのこと。もしやこれが噂の「帯状疱疹」では。
すぐさま夜間診療に駆けつけたところ、やっぱり「帯状疱疹」とのこと。以来ずーっと痛さに悩まされている、数週間は続くとのこと。
腎臓への負担を減らすため結構の水を飲まされている
takaさん 2025-02-27 19:43:40
こんちわ
私、尿管結石やったことあります
これ、けっこう痛いですよね。膀胱まで落ちちゃえば痛くないけど
https://plantsnote.jp/mypage/note/24199/302325/
帯状疱疹は父がやってました
背中に赤いプツプツができてチリチリ痛がっていました
早く治ればいいですね
お大事にどうぞ
ぽんちゃんママさん 2025-02-27 20:06:15
帯状疱疹でしたか、一日でも早く治療しないと後遺症があるようです。
息子もやりました。
ゆっくり休養なさって下さいね。お大事に。
Neoottonさん 2025-02-28 08:56:34
takaさん、ぽんちゃんママさん
ありがとうございます。当分は、痛みを我慢しなくてはならないようです。
親戚の看護師さんは、「日にち薬」と言ってます。日に日に良くなってくる、良くなるまで根気よく待つしかない、とのこと。
義妹には、「お義兄さんって、罹るのはいつも痛いやつばかりやね」と笑われてしまいました。