-
何この虫?
雨で濡れた夕方。
帰宅して直ぐに、先日結実したと思われる実を見に行った。
何この虫?
割り箸で除去。
でも、写真の角度かな?
先日のとは違う形に見える。
育ち過ぎて何が何やら(^^;;
27.7℃
21.8℃ 湿度:86% 2016-07-26 129日目
害虫
-
これ結実では?
Green Drumと比較してしまうからか、成長が地味に見える大丸かんぴょう。
でも、雄花と雌花のバランスが良い。
これ結実してるのかな?
27.7℃
20.8℃ 湿度:75% 2016-07-24 127日目
-
順調に見える
雨上がりの快晴の朝。
気付くと蕾が沢山ある。
そして、ぷっくりした雌花も。
順調に見えるけど、これでいいのか?
28℃
20.6℃ 湿度:82% 2016-07-06 109日目
結実
-
地味に蔓が伸びてる
Green Drumと比べると小ぶりに見えるけど、そうじゃない。
これはこれで大きいのだ。
そして地味だけれど着々と蔓が伸びてる。
25.6℃
21.6℃ 湿度:86% 2016-06-24 97日目
-
記録
記録
29.6℃
19.6℃ 湿度:81% 2016-06-17 90日目
-
記録
着々と成長。
猫よけに木の葉っぱや枝を置いているらしい。
こっちにもオレンジ色の葉っぱ食べるか虫の痕があるけど…大丈夫なんだろうか?(^_^;)
27.7℃
21℃ 湿度:78% 2016-06-12 85日目
-
経過
記録
21.1℃
18.7℃ 湿度:87% 2016-06-07 80日目
-
記録
育ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 74日目
-
地植え
ひっそりとした場所に地植え。
26.4℃
20.6℃ 湿度:82% 2016-05-26 68日目
-
2つに分ける
育ちの良い左端上の子たちを2つに分ける。
もう少し育ったら地植え。
25.5℃
14.5℃ 湿度:53% 2016-05-18 60日目