栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 伏見甘長 > 伏見甘長
なかなか株が大きくならず、しばらく実がつきませんでしたが、最近ぽつぽつ実がつくようになりました。
トマトの勢いに負けてるのかな。
3本収穫
伏見甘長
ちびさん 2016-07-09 13:05:09
こんにちは、初めまして。 細長いとうがらしなんですね。うちは甘とう美人(別名:万願寺とうがらし)を育てていますが、こちらも今はぽつぽつとしか実が付いていません。多分、梅雨が明ければどんどん付いてくると思います。
ゆうさん 2016-07-09 14:13:55
こんにちは^ - ^ トウガラシは梅雨明けが本番なんですね! 私も甘とう美人育ててます。 値下げの老化苗でしたが、だいぶ元気になってきたので、甘とう美人も楽しみです。
ひょろひょろ
いっぱいついてる!
形はきれい
8月26日収穫
記録忘れてた分
最後についてた実を収穫して終了。
ゆう さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ちびさん 2016-07-09 13:05:09
こんにちは、初めまして。
細長いとうがらしなんですね。うちは甘とう美人(別名:万願寺とうがらし)を育てていますが、こちらも今はぽつぽつとしか実が付いていません。多分、梅雨が明ければどんどん付いてくると思います。
ゆうさん 2016-07-09 14:13:55
こんにちは^ - ^
トウガラシは梅雨明けが本番なんですね!
私も甘とう美人育ててます。
値下げの老化苗でしたが、だいぶ元気になってきたので、甘とう美人も楽しみです。