栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > 伏見甘長 > 伏見甘長
インゲンとナス、トマトに4方から侵食されて、日当たりが悪くちょっと心配。 ただ、ナス科のなかではトマトやナスほど日照に影響を受けないという記述を何かで…あ、そうか光飽和点がナスやトマトより低いんだった。 これだ。 http://www.takii.co.jp/tsk/hinmoku/ape/p2_bdy.html 日照不足で収量落ちると書いてあるわ。
伏見甘長
ひょろひょろ
トマトの勢いに負けてるのかな。
3本収穫
いっぱいついてる!
形はきれい
8月26日収穫
記録忘れてた分
最後についてた実を収穫して終了。
ゆう さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote