-
残りを収穫
残っていた安納芋4株分を収穫。植え付けからちょうど160日です。
最初に掘ってからしばらく時間をおいたからか、数は少ないが一個一個のサイズは大きくなっていた。今年の芋はこれにて終了。
芋作り楽しかった!色々教えてもらったこともあ...
21.4℃
15.4℃ 湿度:58% 2016-10-21 160日目
-
こんな感じで
芋ってつくのだな。
サイズが最初に掘ったものに較べてだいぶ大きくなってきた。
32℃
19.7℃ 湿度:75% 2016-10-04 143日目
-
もういっちょ掘ってみた
あんまり大きくないけど、昨日より数は増えた。
残りをいつ掘るか迷うな・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-01 140日目
-
安納芋試し掘り
植え付けてからほぼ140日、ひと株試しに掘ってみた。
試し掘りなので、まずはあまり育ちが良くなかった株を選んで掘ってみたが、うむう・・・微妙・・・10cmくらいの小さい芋ですな。
明日かあさってあたりにもうひと株くらい掘ってみよ...
24.7℃
18.8℃ 湿度:66% 2016-09-30 139日目
-
枯れませんな・・・
ツルは特に変化なしで元気そう。来週あたり試し掘りしてみようか。。
26.9℃
22.2℃ 湿度:89% 2016-09-18 127日目
-
120日経過
ツルを植え付けてから120日経過しました。
120日経過したからなんだというわけでもないんですが、サツマイモの収穫時期をはかるのに葉が枯れ始めたらと言ったり、あるいは植え付けから大体120日程経過したらと言う場合もあるようです。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-11 120日目
-
庭の片隅で
景気よくツルを伸ばしております。
時々思いついたようにツル返しをしている。
32.1℃
25.2℃ 湿度:65% 2016-08-11 89日目
-
トカゲ先生
イモの葉の上で微動だにせず。
周りにいっぱいいるバッタを食べてるんだろうか。
27.7℃
20.1℃ 湿度:79% 2016-07-16 63日目
-
ツル返し後
わやくちゃになっていた葉っぱがまたきれいに上を向いた。
33.5℃
22.3℃ 湿度:68% 2016-07-11 58日目
-
ツル返しした
初めてツル返しをしてみた。伸びた先のツルの根がぶちぶちっと抜ける感触が楽しくて、調子に乗ってヘイヘイ抜いていたら、危うく根元から引っこ抜きそうになった。葉っぱが活き活きしていて美味しそう。
36.7℃
21.9℃ 湿度:73% 2016-07-07 54日目