自分の栽培記録から、ウコンの発芽は種(種ウコン、種ショウガを指す)の積算温度じゃないか?と勘ぐっている。で、それを証明する試験をしたいと思った。
ここで調べずに「とりあえず実験してみる」のは、普通のヒトだw
おりこうなぼくちゃんは、ちゃんとググってみる(`・ω・´)シャキーン
すると、「ショウガの発芽は積算温度と言われている」と紹介しているサイトを見つけた。
http://ginger-factory.net/user_data/tane.php
で、さらに検索すると、みつけた!
引用「発芽には約 170℃の積算温度(13℃基点)が必要」
http://www.k-engei.net/contents/koushu_standard/78ショウガ(ハウス・トンネル.pdf
引用「積算温度が600℃近くになるとショウガは発芽します。」
http://www.shouga-bu.com/blog/2009/07/post-111.html
じゃ、積算温度は何かっていうと、「一定期間において一定の基準値を超えた平均気温を合計したもの」。
https://kotobank.jp/word/積算温度-547120
自分が種ウコンを購入して植えたのが4/17(@仙台)。
PNの記録してないけど、ほじくって芽が出てなかったのを確認したのが5/14, 5/21, 5/28
ほじくって地中で芽が出ているのを確認したのが6/18
地上に現れたのが7/2だ。
ここで、基準温度を13℃または15℃とし、気象庁の仙台市のデータを拾ってきてエクセルの関数count, countifとsumifを使いこなした結果が、表1と2。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
ウコンに関しては全く情報がない。
以下は、ぼくちゃんの勝手な推測だけど、、、、
ウコンの発芽積算温度は、15℃基準で約800℃、13℃基準で950℃くらいになる、気がする。
そして、ショウガの積算温度170℃または600℃では、おそらく600℃が近いッぽい。
とりあえず、ウコンとショウガを比較しても意味がないww
そこで、ウコンは手に入らないから、スーパーのショウガでできる実験系を考えた。
とりあえず、風に当てて乾燥させてる。
しろちゃんさん 2016-07-04 23:44:36
ほぉー!ウコンは発芽までの積算温度がちゃんと紹介されているんですか。この実験はなかなかおもしろいですね( ^ω^ )!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-04 23:51:00
あ、わかりにくくてごめん
積算温度がわかってるのはショウガ。
たぶん600℃が正解。
で、うこんは全く情報がない。ってか、ちゃんとしらべてないw
そこで、自分が発芽させたうこんの、仙台での記録を計算してみたら、13度なら950℃、15度なら800℃になったというはなし。
ウコンの方が耐寒性ひくいので、たぶん、800℃以上なんやと思う。
ウコンはてもとに種がないので、ショウガを買ってきた。
ショウガで温度を確定して、らいねんのウコンの発芽に生かしたいなぁと思ってw
しろちゃんさん 2016-07-05 00:21:14
なるほど、なるほど、、(._.)
あ、ショウガでしたね、自分も書き間違えてました笑。ウコンはそこまで栽培者が多くないから情報がそんなに揃ってはいない、のかな?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-05 00:24:59
そそ!その通り!
情報が少ないんですよ
埋めて2ヶ月待てば出るから!って感じw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-05 00:26:36
あと、水やりはいらないからね!