- 
	    ミドリちゃんありがとう(*^^*)
	    枝豆「サッポロミドリ」最後の収穫です(*^^*)
甘くて美味しかった~♪
来年、植える場所があれば育てたいです
これにてノート終了します
いいね!やコメントくれた方ありがとうございました     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-10 69日目 
 
 
 
- 
	    サッポロミドリ収穫です(*^^*)
	    今日は3株(1株2本仕立て)収穫しました(^^)
防虫ネット掛けっぱなしの摘芯無しで育てて収穫量は510g
元肥は無しで、追肥にハイポの液肥
収穫したサッポロミドリは親戚の方と一緒に頂きました(*^^*)
甘くて美味...        37.9℃ 
26.9℃ 湿度:63%  2016-08-06 65日目 37.9℃ 
26.9℃ 湿度:63%  2016-08-06 65日目
 
 
 
- 
	    ビールのつまみはやっぱ
	    只今晩酌中~♪
つまみは枝豆(サッポロミドリ)
う~ん 
取れたてはマジうめぇ~
ビールは道の駅で買った地ビール
いい感じに酔ってきた(///ω///)♪
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-05 64日目 
 
 
 
- 
	    サッポロミドリちゃん収穫~♪
	    娘が「パパの豆美味しい!!」って(*^^*)
うれしいねぇ~
茶豆よりサッポロミドリの方が人気
防虫ネットとシルバーマルチのおかげで害虫の被害は今のところゼロ
薬は使ってませんよ(*^^*)
まだまだ残ってるの...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-05 64日目 
 
 
 
- 
	    3日前に
	    3日前に試し取りしたサッポロミドリちゃん☆
ちと早かったかぁ~
けど甘くてめっちゃ美味しかった(*^^*)
今日何本か収穫しようかなぁ~       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-04 63日目 
 
 
 
- 
	    収穫まで後少し
	    枝豆「サッポロミドリ」の様子
収穫まで後少しです
摘芯はしてませんが沢山実が付いてる感じがしまっす(*^^*)
害虫の被害もほとんどなくいい感じに育ってます(´・ω・`)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-28 56日目 
 
 
 
- 
	    サッポロミドリの様子(´・ω・`)
	    極早生の品種だけあって成長早い
後少しで収穫できるかもね(´・ω・`)
      32℃ 
23.4℃ 湿度:63%  2016-07-24 52日目 32℃ 
23.4℃ 湿度:63%  2016-07-24 52日目
 
 
 
- 
	    追肥と観察~♪
	    サッポロミドリの様子
少し薄めの液肥(ハイポ)を与えました(*^▽^*)
摘芯せず防虫ネット掛けっぱなしで育ててます
虫の被害もほとんどなく綺麗に育ってます(´・ω・`)
ミドリ…可愛いよ(///ω///)♪
...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-16 44日目 
 
 
 
- 
	    収穫はいつ頃かな!?
	    枝豆(サッポロミドリ)の様子です
鞘が付いてきましたね~
今のところ肥料は花の咲いた頃に液肥を1回だけ
元肥は無しです     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-14 42日目 
 
 
 
- 
	    湯あがり娘も…
	    種まきから40日目の湯あがり娘
こちらも鞘が付きはじめました(*^▽^*)
かなり美味しいらしいので、収穫が楽しみです
しかし…防虫ネット内を撮るのが難しいな   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-12 40日目