- 
	    種まきから40日目
	    種まきから40日目のサッポロミドリ
鞘が付いてる~♪
今のところ順調です(*^^*)
防虫ネット内は葉っぱでパンパンになってるけど…虫がつくのが嫌なので、そのまま育てます(´・ω・`)     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-12 40日目 
 
 
 
- 
	    サッポロミドリの様子
	    液肥(ハイポ)を与えたら一気に成長しました(´・ω・`)
葉の色が濃くなったかな~?
今のところ虫食いもほとんど無いしアブラムシも見かけない
摘芯はしてないけど実が沢山付いてる感じがします(´・ω・`)     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-08 36日目 
 
 
 
- 
	    追肥~♪
	    サッポロミドリの花が咲いたので追肥しました(´・ω・`)
枝豆の追肥時期を調べてみました
追肥は花が咲き始めたころに1回目
その後半月ほどしたら2回目
追肥の後は畝の表面を軽く耕して株元へ土寄せをして株の倒伏を防ぎま...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-05 33日目 
 
 
 
- 
	    ミドリちゃんが…
	    種蒔きから31日目の枝豆「サッポロミドリ」の様子(´・ω・`)
遂に才能が開花…いやいや
花が開花しました(*^^*)
今のところ順調に育ってます(*^^*)
シルバーマルチのおかげかアブラムシはほとんど見かけません...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-03 31日目 
 
 開花
 
- 
	    いやがった!!
	    カントリー娘(枝豆)のサッポロミドリたん(///ω///)♪
毎朝ミドリたんのパンツ(葉)をチラ見ww
あ~!!
パンツ(葉)に黒い染み(虫)が…ww
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-01 29日目 
 
 
 
- 
	    種蒔きから27日目の~
	    種蒔きから27日目のカントリー娘「サッポロミドリ」ちゃん(*^^*)
暴漢(夜盗虫)にやられてから見まわりを強化しています(*`・ω・)ゞ
夜盗虫やあぶら虫もいませんでした(*^^*) 
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-29 27日目 
 
 
 
- 
	    種蒔きから25日目
	    種蒔きから25日目のサッポロミドリの様子です(´・ω・`)
種蒔きから順調に育ってましたが…
葉に虫食い発見!!
葉の裏に…いた!!奴です!!憎くき害虫「夜盗虫」です!!
しかもブクブク太ったΣ(゜Д゜)
捕ま...    30.8℃ 
18.8℃ 湿度:65%  2016-06-27 25日目 30.8℃ 
18.8℃ 湿度:65%  2016-06-27 25日目
 
 害虫
 
- 
	    種蒔きから23日目の…
	    種蒔きから23日目の枝豆
カントリー娘たんww
元肥無しでも元気に育ってます(´・ω・`)
昨日は豪雨だったけど何とか耐えてくれました(*^^*)
もう少ししたら摘芯ですかね?   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-25 23日目 
 
 
 
- 
	    種蒔きから20日目の~
	    種蒔きから20日目のサッポロミドリと湯あがり娘の様子(´・ω・`)
どしゃ降りの雨が降っても強風が吹いても苗が倒れる事なく元気に育ってます
虫食いもほとんどなし
今のところ順調かな
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 20日目 
 
 
 
- 
	    ミドリちゃんと湯あがり娘たんを植え付け(´・ω・`)
	    ミドリちゃんと湯あがり娘たんが菜園デビュー!! 
缶で作ったマルチ穴開け器でマルチに穴開けて、株間30㎝で植え付けしました(*^^*)
植え付け後は防虫ネットを張りしました(´・ω・`)
防虫ネット張るとかビニール張るとか...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-15 13日目