安納芋 2016
終了
成功

読者になる
安納芋 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 3株 |
-
掘りあげてノート終了
地主さんとの会話で、まだスコップは使えないことを話すと掘ってくださった 今年はツル三本だけだったので今日二本 ちょうどいかにも安納芋らしいサイズが出てくる中、一個だけえらくデカイのが♪ 丸ごと焼芋にするのはちょいと難しいか...
13.6℃ 4.6℃ 湿度:73% 2016-11-25 172日目
-
ひとつ掘ってみた
おとなりが里芋を掘ってて、なぜかサツマイモ掘ってみようと思い立った ←? まぁ、今年は雑草まみれにしちまったし…… 安納芋って、元々小ぶりよね…… とか、いろいろ自分に言い訳を準備しながらも、サツマヒモだったらどうしよう、...
22.2℃ 15.4℃ 湿度:69% 2016-10-22 138日目
-
芋の肩の部分が露出
ちょっとどんな感じになってるのかチェック……とか思って、葉っぱをめくってたら…… 土を掘る以前にちょっと太目の茎が地面にぶっ刺さってて、茶色いカタマりみたいなもんが見えてる……( ̄▽ ̄;) こ、これは、芋の肩の部分でわっ? ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-18 134日目
-
そろそろ掘ってもいいんだぜ
って言ってるような気がするな♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-06 122日目
-
ほぼ2ヶ月ぶりの更新……汗
海老芋と並んで放置ノートの双璧やわ……( ̄▽ ̄;) 書くことないし…… つる返しくらいかな? 一時期雑草に完全征服されてたなんて書けないし ぇ? 雑草とると想像以上に育ってなくて、こりゃああかんと今年はマジで収穫を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-27 113日目
-
ゆっくり~
ノート放置だったので、ちょい記録 王国の周辺各国でもサツマイモはたくさん植えられてるけど、どこも安納芋は生育がゆっくりやねぇ こんなもん? みなさんちもそうなの? 元気そうな顔色してるんで心配はしとらんけど 周辺各国の...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-01 25日目
-
葉っぱが上向きに♪
昨日植えつけたので、今朝一応様子を見に行ったら、昨日は葉っぱがあっちゃこっちゃ向いてたのが、キレイに揃って上向きに♪ 根がしっかり出てたのに加え、夕べからの雨も元気にしてくれたのかな? うんうん可愛いやっちゃね♪ これから...
24.2℃ 18.3℃ 湿度:74% 2016-06-07 1日目
-
市で買ってたツルを植えつけ♪
今年は場所もないし、サツマイモはパスかななんて思ってたが、近隣王国でこぞって植えられるのを見てムズムズ(笑) 先週行った市で、店のオヤジに3本くれっと無茶言って1本30円×3本=90円♪ あれから時間もなくて、ツルはバケツの中で...
26.4℃ 16.6℃ 湿度:68% 2016-06-06 0日目
- 1