栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > ハラペーニョ > ハラペーニョ
台風の吹き返しの風で倒れています。 先日から、実の重さに負けて倒れかけていたので、まあ仕方ないかな 今日は、時間がないので、明日起こしてやるかな
28.7℃ 21.3℃ 湿度:54% 2016-08-30 121日目
木須炒め風に もやし ハラペーニョ たけのこ 玉ねぎ 赤玉ねぎ お肉 材料は千切りに 肉は、下味ところもをつけて油で揚げる お鍋に油を入れて、ネギ生姜にんにくを炒め香りを出す 材料を入れて醤油 味塩こしょう で好みの味付けを...
29.8℃ 22.9℃ 湿度:74% 2016-08-29 120日目 結実
異常な暑さと水不足で、辛味アップしています。
34.5℃ 26.9℃ 湿度:71% 2016-08-16 107日目 結実
暑い日が続いていますが、ハラペーニョは元気です。 たくさん収穫できています。 ハラペーニョを青椒肉絲にしてみました。 あぁ〜〜〜汗がとまらん
37.1℃ 25.5℃ 湿度:63% 2016-08-08 99日目
ハラペーニョを植えているところは、灌漑していないので、水やりが追いつかない。 そこで、簡易スプリンクラーをして見た。 こいつで、水やりしてる間に他の手撒きの所を水やりしています。 けっこう助かった感じです。
34.6℃ 25.5℃ 湿度:70% 2016-08-02 93日目 結実 開花
ハラペーニョがたくさん収穫出来ましたので、食べてみました。 ベーコン、ハラペーニョ レモンバジルとフライドポテトを炒めて、ジャーマンポテト風にしてみました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-01 92日目 結実
最初の頃は、あまり大きくしないで収穫することにしています。
32.8℃ 24.2℃ 湿度:63% 2016-07-20 80日目 結実
月曜日は遊びに行って1日面倒見れなかった。 それで畑行ってびっくり まぁでかくなったこと ようりんが効いたかな? 一覧表示にしてさらにびっくり 最初の写真は7/4 まだ二週間しかたってない。 ちなみに、2枚目の写真...
33℃ 24.2℃ 湿度:66% 2016-07-19 79日目 結実 開花
ハラペーニョ成長が早いですね。 小さいピーマンのようなものがあちこちに見えています。 花が咲き始めているのでようりんを散布しました
28.9℃ 23.9℃ 湿度:68% 2016-07-15 75日目 肥料 結実 開花
種からスタートしたハラペーニョ。 ようやく花が咲きました。 と思ったら既に実がありました。 今までに、投薬はオルトランを植え付け10日目に1回 ヨトウ 根切り虫 対策で使いました。
31.1℃ 25.5℃ 湿度:82% 2016-07-13 73日目 結実 開花
居酒屋おやじ さん
メッセージを送る
https://www.mercari.com/jp/u/900311673/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote