- 
	    空芯菜 エンサイ に花が咲きました。
	    空芯菜に朝顔のような小さな花が咲いていました。    28.1℃ 
19.2℃ 湿度:61%  2016-10-06 93日目 28.1℃ 
19.2℃ 湿度:61%  2016-10-06 93日目
 
 開花
 
- 
	    カンクン 空芯菜
	    根付いたようです。
ここからの成長が期待できそうです。    33.6℃ 
25.9℃ 湿度:72%  2016-07-27 22日目 33.6℃ 
25.9℃ 湿度:72%  2016-07-27 22日目
 
 発芽
 
- 
	    カンクン エンサイ 空芯菜  定植
	    庭の端っこに定植しました      32.1℃ 
25.8℃ 湿度:79%  2016-07-12 7日目 32.1℃ 
25.8℃ 湿度:79%  2016-07-12 7日目
 
 発芽
 
- 
	    カンクン 空芯菜 エンサイ 発根の様子を確認してみる
	    一夜でどれくらい根っこが伸びたかな?
やっぱり気になるよね?
なので掘り返してみました
      27.9℃ 
22.7℃ 湿度:87%  2016-07-08 3日目 27.9℃ 
22.7℃ 湿度:87%  2016-07-08 3日目
 
 発芽
 
- 
	    カンクン 空芯菜 エンサイ ポットに植える
	    カンクン少し根も見えてきていたのでポットに植え替える    34℃ 
25.7℃ 湿度:67%  2016-07-06 1日目 34℃ 
25.7℃ 湿度:67%  2016-07-06 1日目
 
 発芽
 
- 
	    カンクン 空芯菜 挿し木にする その2
	    挿し木に不要な葉っぱを取り除きました。
不要になった葉っぱはスタッフがおいしくいただきました。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-06 1日目 
 
 発芽
 
- 
	    カンクン 空芯菜 観察したらもう根がありました。
	    葉っぱの付け根に発根の兆候が見えます。      34.2℃ 
25.6℃ 湿度:74%  2016-07-05 0日目 34.2℃ 
25.6℃ 湿度:74%  2016-07-05 0日目
 
 発芽
 
- 
	    カンクン 空芯菜 作ってみたくなった
	    他の人が育てている記事を読んで作ってみたくなったので、早速苗屋に買いに行く。
 苗が11本はいって、¥98
お得です。
      34.2℃ 
25.6℃ 湿度:74%  2016-07-05 0日目 34.2℃ 
25.6℃ 湿度:74%  2016-07-05 0日目