雑草分室・コニシキソウ課 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 徳島県 美馬市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 300㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2016-09-22 | 2016-01-01~265日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
雑草だらけの畑、刈りハライ作業で「かぶれ」!!
何らかの植物で腕がかぶれるようです。
作業後数時間たって湿疹のようになり、1週間ほど痕跡が残ります。
初日はウルシの幼木でも切ったのだろうと思ってましたが、2日目には注意していたので漆の幼木は切っておらずにもかかわらず同じ症状同じ規模です?
雑草のうち、イヌホウズキ、ノゲシ、コニシキソウ、アカメガシワが樹液を出すと思うので容疑者ですかね。
もう2週間にもなりますが、今でも痕跡は腕に残ります。
シミのような部分がそうです。