栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > 『ミョウガ』 2年目
またまた収穫~^^
33.7℃ 25℃ 湿度:67% 2013-07-27 119日目 (0 Kg) 収穫
今日収穫したミョウガ、そうめんにしようと思ったけど、ゴーヤも収穫したので、ミョウガとゴーヤとツナのパスタにしました。 ミョウガは香りがきついので、ゴーヤと一緒に炒めてみたら、ちょうど良いアクセントで美味しく頂きました(^^)
33.4℃ 26.2℃ 湿度:69% 2013-07-15 107日目
ミョウガ収穫~^^昨日はご近所さんにあげちゃったのを写真撮ってない。。。きのうは6個収穫! そうめんだなっ!そうめん!!
33.4℃ 26.2℃ 湿度:69% 2013-07-15 107日目 (0 Kg) 収穫 結実
冷やしうどんが食べたくて、まだちょっと小さなミョウガを収穫~^^
34.5℃ 24.8℃ 湿度:73% 2013-07-07 99日目 (5.00 Kg) 収穫 結実
ようやくミョウガが出てきました(^^) 来週に収穫したいと思います。 2年目なので、葉っぱがワサワサ茂って、ミョウガを見つけるのが一苦労~。 10ヶ所くらい出てるので、今年もたくさん収穫できそう(^^)
33.2℃ 25.4℃ 湿度:73% 2013-07-06 98日目 結実
今こんな感じです。(^^) まだ、ミョウガの姿は無し。。。
27.1℃ 17.3℃ 湿度:71% 2013-06-04 66日目
今のミョウガの状態です。 背丈も伸び、葉っぱも多くなってます。 まだ、ミョウガらしいものは出ていません。。。 この場所は半日蔭だし、水持ちが良いので、水やりは雨任せです。
27.6℃ 17.3℃ 湿度:59% 2013-05-21 52日目
ミョウガの葉っぱが何者かにかじられてました。 バッタか・・・?
19.8℃ 9.9℃ 湿度:61% 2013-05-01 32日目
ミョウガはかなり元気です。 葉が出始めました。
24.4℃ 12.4℃ 湿度:53% 2013-04-29 30日目
庭のミョウガ、細いタケノコの様にびゅんびゅんたくさん伸びてます。 この扇型のスペースの端っこまで根が伸びてるようで、手前の玉竜の所からも芽が出ています。 来年は植替えだなっ!!
15.9℃ 3.9℃ 湿度:48% 2013-04-13 14日目
のんのん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote