連作の秋もろこしに初挑戦! 終了 失敗 読者になる
サニーショコラ | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2016-07-25 | 2016-07-18~7日目 | 28.6℃ 21.6℃ 湿度:71% 積算温度:197.9 ℃ |
畑デビュー
発芽も早かったけどその後も早いっ!
季節のせいなのか?品種のせいなのか?
根がビロンビロン飛び出てきてるので、
急いで畑デビューさせました。
鶏糞を切らしていたので鶏糞を買いに・・。
「あー、これこれ、いい香りー (*´艸`*)」
と、鶏糞の香りに酔いしれながらホームセンターのレジに並んでたら、
おじさんが近づいてきたっ!
お「それ、何に使うの?」
わ「あ、とうもろこしに使おうと思って。」
お「はぁーん・・とうもろこしならいいや・・」
と言いながら去ってた・・。
たぶん鶏糞がとても強い肥料だから、
トマトとかきゅうりとかに安易にやって、
枯らしてしまうのが心配だったのかと思われ・・。
ってか、
去年の国華園の「私がきゅうりに鶏糞やりすぎた疑惑」を思い出しちゃったじゃないかー。(;´༎ຶД༎ຶ`)
そしてそんなことを考えながらとうもろこしの土作りに鶏糞を・・。
とうもろこしは肥料食いだからここでガツンと鶏糞を入れたいんだが、
・・怖くて入れらないよー。
はっ!
鶏糞恐怖症になってんじゃないか・・。
いかん、いかん。
ここはガツンと鶏糞を・・。
ひぃいいい・・。((;゚Д゚))
場所が狭いんで、
あまりしたくないんだけど仕方なく3列でやってみた。
りえ太先輩がすでに収穫しておいしいと言っていたので、
お味のほうがとても楽しみ。(*´艸`*)
長っ!
16株でスタート!
りえ太さん 2016-07-26 17:46:45
16分の16!幸先、いいね(^^b!
Miyukiさん 2016-07-26 19:20:08
発芽率もいいし、その後の成長もいいね!大事に育てて、おいしいとうもろこしをとるぞ! (๑˃̵ᴗ˂̵)و