シャチ豆栽培ー2022 (つるありインゲン) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > シャチ豆栽培ー2022

シャチ豆栽培ー2022  終了 成功 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.3㎡ 種から 8
  • 台風による被害もなく

    このマメは順調に生育して、収穫期を迎えることができました。 莢の着きも良い感じで、収量も期待できそうです。 明日は雨模様なので、乾いた莢を収穫しました。

    19℃ 11.2℃ 湿度:69%  2018-11-11 1日目

    (0 Kg) 収穫

  • 例年どおり彼岸前に

    シャチ豆の花が咲きました。 今年はもみ殻堆肥の効果もあってか、全体によく生長しています。 今後の天候が良いことを願います。

    29.6℃ 22℃ 湿度:76%  2018-09-19 1日目

    開花

  • 8/7に植えつけた4株は、

    活着して順調に生育しています。 足りなかった4株を今日定植しました。

    30.9℃ 26.8℃ 湿度:82%  2018-08-15 1日目

  • 暑い日が続いていたので、

    栽培開始を遅らせていましたが、幾分気温が下がったので根出しから始めます。

    32.2℃ 25.3℃ 湿度:74%  2018-07-30 1日目

  • 2017 栽培後記

    立枯れ病を心配しましたが、幸いにも全株無事だったので、タネには伝染してなかったようです。 収量はまあまあな感じですけど、次回はもっと増やせるように頑張ってみます。

    16.1℃ 11.5℃ 湿度:83%  2018-03-15 1日目

  • 一週間前に霜が降りたようで、

    6株撤収して残り2株になっています。 それも葉が萎れているので、近々終わりそうです。 撤収時に大部分を収穫して、残り僅かとなりました。 晴れた日はベランダで天日干ししています。

    16.3℃ 10.9℃ 湿度:71%  2017-11-27 1日目

  • 今年は病気が出ることなく

    無事に収穫期を迎えることができました。 こちらも上部の乾燥した莢から収穫しています。 青い莢もまだ残っていて、これらも完熟させられたら嬉しいのですが・・・。 どうかまだ霜が降りませんように。

    20.7℃ 13.3℃ 湿度:61%  2017-11-14 1日目

  • 去年は立枯病が出て

    今頃までに何株か処分したのですが、今年は茎の変色がなくて発症はしていません。 このままの状態で収穫まで行ければと思っています。 薬剤を散布したためメイガの幼虫による食害は見られません。 ただ肥料切れのようなので、バットグアノを施してお...

    20.8℃ 16.6℃ 湿度:76%  2017-10-17 1日目

    結実

  • 蔓が上部のネットに絡み始めたので

    整えていたら花が咲いているのを見つけました。 '14-9/18、'15-9/17、'16-9/25に開花しているので、例年より少し早いです。 ただ播種日から二か月経っての開花ですから、通常のインゲンよりかなり遅いのです。 この短日性で...

    26.9℃ 22.2℃ 湿度:69%  2017-09-14 1日目

    開花

  • やはり脱脂綿よりは

    キッチンペーパーの方が発芽の成績は良かったです。 初生葉が傷んでないものを選んで、4株植えつけました。 先に定植した4株も順調に生育しています。

    34.1℃ 26.9℃ 湿度:74%  2017-08-01 1日目

    植付け

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1211ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。