2016'●芽キャベツ(グローニンゲン)
終了

読者になる
芽キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 新城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
-
いつの間にか
ぐんぐん成長して大きくなりました。4つだけ収穫。 ネットの上からだと実が全然見えていなかったのでもうダメかと思ってましたが上の方にたくさんできていました♪ ネットを外してしまいましたがまだまだ小さいので少し葉を減らしてもうしばらく育てま...
17.2℃ 4.3℃ 湿度:47% 2017-04-02 246日目
-
成長
虫喰いの時期を乗り越えて、すくすく育っています!
20.1℃ 8.9℃ 湿度:61% 2016-11-12 105日目
-
虫食い
虫食いだらけですがなんとか育っています。 この苗が1番しっかり育ってて、後の2つは少しあやしい…
28.1℃ 19.5℃ 湿度:60% 2016-10-06 68日目
-
実家へ
室内栽培の限界を迎えたので実家に送りました。しっかり育ってくれるといいなー!
29.9℃ 23.6℃ 湿度:78% 2016-09-17 49日目
-
苗
実家に送る用の苗2つもしっかり育ってきました☆ はやく送ってしまいたいけど梱包大変だし、次に帰る予定の9月末までこっちで育てるか悩み中。。
32℃ 22.8℃ 湿度:75% 2016-08-29 30日目
-
植付け
畑に植付けました! 予定通りあんどん支柱仕立てにしました。
30.5℃ 25.5℃ 湿度:76% 2016-08-24 25日目
-
植付け準備
畝を作ってマルチを張りました。 資材をきらした為一旦中止してカーマにお買い物♪ 防虫ネット高い。。でも必需品… 保護グッズを色々購入しました。 あんどん支柱仕立てにする予定です。 今週中には植えてしまいたい!
34.3℃ 24.5℃ 湿度:68% 2016-08-21 22日目
-
土増し
だいぶ大きくなってきました! ちょっと不安定だったので間引いてから土を足しました。 やっぱり6個目のポットは育たなかった。
34.6℃ 25.5℃ 湿度:69% 2016-08-19 20日目
-
5個目
5個目のポットから発芽しました! 何個か本葉もでてきています♪ 液肥を少し与えました。
37.8℃ 26℃ 湿度:56% 2016-08-08 9日目
-
4つ
4つのポットから発芽しました。 残りの2つはちょっと掘ってみると芽が見えたのでもう少しそっとしておくことに。 同じポットの端の方に一粒ずつ追加で蒔いてみました。 なんとか発芽してくれないかなー
34.1℃ 25.2℃ 湿度:70% 2016-08-04 5日目
- 1
- 2