オレンジミニ白菜「オレンジミニ」 終了 成功 読者になる
オレンジミニ | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 26㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2016-09-17 | 2016-08-24~24日目 | 32.2℃ 24.3℃ 湿度:66% 積算温度:669.1 ℃ |
害虫ハッケーンΣ(゜Д゜)
白菜に虫付いてないか見ていたら…
いた!!
黒くてツヤツヤした奴ハッケーンΣ(゜Д゜)
これはダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)かな?
夜盗虫以外にこいつも要注意ッス(´・ω・`)
「ダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)」とは…
成虫・幼虫ともアブラナ科作物の葉を食害する
発生が多いときには葉脈だけ残し網目状に食い尽くす
成虫態で越冬するが、アブラナ科作物で加害が見られるのは初秋以降である
飛翔せず歩行により移動する
触れると葉から転がり落ちる習性がある
白菜の葉にいたダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)