栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > あま~いコーンEX > 2016.8あま~いコーンEX
こんなに背丈が小さいのに雄穂が出ている・・・ これで普通のトウモロコシが収獲出来るんだろうか?
雄穂が・・・
あま~いコーンEX
麦わらさん 2016-09-08 10:12:09
うちも背が低いのに雄穂が出てしまってます~。夏まきだとこういうことになりやすいんですかね?去年はうまくいったんですが・・・
よっちゃぐさん 2016-09-08 13:54:30
麦わらさん コメント有難うございます^^ 初めての夏蒔き栽培なんですが、ドキドキです・・・汗 麦わらさん 昨年は上手く行ったのですね? お味は如何でしたか?
麦わらさん 2016-09-08 14:07:34
ノートを見返してみたら去年じゃなくて一昨年でしたが、やはりその時も早い時期に雄穂が出てきてたようでした。もう記憶がどこかにいってしまって(笑) 味はほんとに甘くて美味しかったです。絶対収穫までいきましょう!
よっちゃぐさん 2016-09-08 14:18:52
頑張ります!! このままで行けば、10月の末ぐらいには収獲出来るかな^^
麦わらさん 2016-09-08 22:37:23
おととしのトウモロコシは、7月8日にまいて9月21日に収穫してました。よっちゃぐさんは8月まきだから、やっぱり収穫は10月の後半あたりでしょうか??楽しみですね~♪
発根した
セルトレイに・・・
受粉した
アワノメイガの被害①
アワノメイガの被害②
憎い奴め!!
よっちゃぐ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦わらさん 2016-09-08 10:12:09
うちも背が低いのに雄穂が出てしまってます~。夏まきだとこういうことになりやすいんですかね?去年はうまくいったんですが・・・
よっちゃぐさん 2016-09-08 13:54:30
麦わらさん
コメント有難うございます^^
初めての夏蒔き栽培なんですが、ドキドキです・・・汗
麦わらさん
昨年は上手く行ったのですね?
お味は如何でしたか?
麦わらさん 2016-09-08 14:07:34
ノートを見返してみたら去年じゃなくて一昨年でしたが、やはりその時も早い時期に雄穂が出てきてたようでした。もう記憶がどこかにいってしまって(笑)
味はほんとに甘くて美味しかったです。絶対収穫までいきましょう!
よっちゃぐさん 2016-09-08 14:18:52
頑張ります!!
このままで行けば、10月の末ぐらいには収獲出来るかな^^
麦わらさん 2016-09-08 22:37:23
おととしのトウモロコシは、7月8日にまいて9月21日に収穫してました。よっちゃぐさんは8月まきだから、やっぱり収穫は10月の後半あたりでしょうか??楽しみですね~♪