2016-2017 四川搾菜(ザーサイ=筍タカナ)
終了
成功

読者になる
四川搾菜(筍タカナ) | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5.3㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2016-09-11 | 2016-09-11~0日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ザーサイ > 四川搾菜(筍タカナ) > 2016-2017 四川搾菜(ザーサイ=筍タカナ)
四川搾菜(筍タカナ) | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5.3㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2016-09-11 | 2016-09-11~0日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
pub-crawlerさん 2016-09-12 08:59:34
おはようございます
ザ-サイの食感が好きで、...浅漬けなんて最高なんですよね
ワタクシも一旦は手に取ってみたものの、現実の世界に引き戻され...とほほ
場所さえあれば、育ててみたいと思ってました
これからが楽しみですね
風林火山さん 2016-09-13 22:16:31
コメントありがとうございます(^_^)
山梨で栽培出来るかは微妙なんですよね(^_^;
ただ、種屋で種を売っているくらいだから、それなりに栽培できると考えています。
気長に栽培していこうと思います。