2016-2017 四川搾菜(ザーサイ=筍タカナ)
終了
成功

読者になる
四川搾菜(筍タカナ) | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5.3㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2016-10-09 | 2016-09-11~28日目 |
![]() |
ザーサイ、最終間引き。
ザーサイの最終間引きを行いました。
結構大きな苗になってきました( ´▽`)
同時に植えたアーサイはひょろひょろしているのですが、
ザーサイは結構しっかりしています。
やはりトンネルにしたり籾殻蒔いたりして手を掛けているからでしょうか→オイ
葉っぱの色が薄いので追肥をしようと思ったのですがタイムオーバー。
次回に持ち越しです。
さくっと化成肥料をまいて土を混ぜ混ぜしておきましょう。
さて、どんな成長を見せてくれるのでしょうか?