2品種接いだ柿 栽培中 読者になる
柿-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-06-10 | 2016-05-01~770日目 | 20.4℃ 17.8℃ 湿度:88% 積算温度:10999.7 ℃ |
柿の緑枝接ぎ、成功
2品種接いだ柿のうちの1本が風で折れてしまった。
折れたのは甘秋。
再度接ぐことにした。
オーソドックスな柿の接ぎ方は次のとおり(最低3ヶ月必要)。
--------------
まずは穂木の保蔵
休眠期に採取し
湿らした新聞などで包み
ビニール袋で密封
冷蔵庫で保管しておく
接ぐのは台木の芽が動きだすころ
--------------
今回柿ではやらない緑枝接ぎに挑戦した。
緑枝接ぎは、台木、穂木ともに今年伸びた枝を使用する。
5月4日に接ぎ、本日芽吹きを確認した。
柿で緑枝接ぎが成功したのだ。
成功確認までに1ヶ月以上もかかった。
芽吹き確認(甘秋)
養生中