2期目つるありインゲン 2016
終了
成功

読者になる
つるありインゲン | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 10株 |
-
つるありインゲン 最後の収穫
今日最後の収穫となった。 木枯らし1号が吹いた時点が終了。 10月2日から始まった収穫。 播種は7月24日。
11.1℃ 0.4℃ 湿度:68% 2016-11-10 109日目
-
つるありインゲン まだ採れた
もう終わりかなと思って見に行くとまだ採れる。 10月2日から始まった収穫。 今日も収穫。 播種は7月24日。
12.8℃ 3.1℃ 湿度:70% 2016-11-07 106日目
-
収穫はいつまで続くか観察中
10月2日から始まった収穫。 今日も収穫。 収穫がいつまで続くか来年のため記録しておきたい。 播種は7月24日。
13.1℃ 7.9℃ 湿度:86% 2016-10-28 96日目
-
収穫は続く
10月2日から始まった収穫、今日も収穫。 収穫がいつまで続くか。 播種は7月24日。
19.7℃ 5.7℃ 湿度:78% 2016-10-25 93日目
-
収穫がまだ続く
今日も収穫。 収穫がまだ続いている。 7月24日に蒔いたつるありインゲン。
19.1℃ 10.2℃ 湿度:81% 2016-10-22 90日目
-
収穫はいつまで続くか - つるありインゲン
今日も収穫。 収穫がいつまで続くか。 来年のためしっかり記録したい。 7月24日に蒔いたつるありインゲン。
24.9℃ 17.2℃ 湿度:83% 2016-10-18 86日目
-
つるありインゲンの収穫
今日も収穫。 収穫がいつまで続くか。 まだ花が咲くのでしばらくは収穫できそうだ。 7月24日に蒔いたつるありインゲン。
19.4℃ 14.7℃ 湿度:67% 2016-10-10 78日目
-
うれしい収穫
この時期のつるありインゲンはうれしい。 今日は大量に採れた。
30.1℃ 18.8℃ 湿度:63% 2016-10-06 74日目
-
つるありインゲン収穫開始
ツルアリインゲンの収穫開始。 今年は7月24日に蒔いた。 2期目としていつ蒔くのが最適か。 過去の成績は次のようであった。 播種7月2日、収穫9月8日~10月中旬 http://plantsnote.jp/note/160...
25.8℃ 18.5℃ 湿度:80% 2016-10-02 70日目
-
つるありインゲンの現況
7月24日に蒔いたつるありインゲン。 いまは元気だが、夏越に苦労した。 もう少し遅く種を蒔いてもいいかもしれない。 実が付き始めた。
23.5℃ 17℃ 湿度:79% 2016-09-21 59日目
- 1