農園利用者の方から、声をかけていただきまして、ニンニクの追肥をしていただきました。
「小さいねえ。肥料、あげてる?」
「いえ;植えるときにあげただけです;」
1月、2月、3月に1回ずつ、追肥をすると、大きく育つそうです。
肥料は、リン多めが良いとか。
それ以降の追肥はしない方が良いんだって。
変な育ち方(分裂とか)したり、腐ったりするんだって。
株元にパラパラとまけばいいんだよ~~と、いうことで、その方の持っていた肥料を入れてくださいました。
そうか、お手本にしよう。
…。
うち、有機無農薬でやっていたのだけど、ま、いっか。
というのは、昨年あたりから、有機無農薬って、そんなに良いかと疑問に思い始めてきました。
そりゃ~、薬漬けが良いとは思わないけど、人間だって、病気になったら薬飲むし、病気じゃなくてもサプリ飲むし。
必要な時に使っていくのは、別に悪くないのではと。
それに、有機肥料が多いと害虫が増える気がするし。
ニンニクのように、穴あきマルチに狭い幅で植わってるものは粉っぽい肥料だと追肥が難しいし。
化成肥料も、有機肥料と組み合わせながら、それがあっていると思うところへ使っていけばよいように思いました。
株元に化成肥料の粒が見えます。
ノリさん 2017-02-08 10:40:43
貴重な情報ありがとう。
参考にさせていただきます。
ふうさん 2017-02-08 17:44:57
はいな。
農園の方は、親切な方が多いです^^