ラ・マリエ
栽培中

読者になる
ラ・マリエ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-11-14 | 2016-03-15~244日目 |
![]() |
ゆっくり ゆっくり
蕾ができたら、一気に咲き進むラ・マリエ。
ほかのバラよりかは、やはり早いけど、秋も深まる中、ゆっくり咲き進んでいます。
そうして咲いたバラはキレイだとネットで見てるので楽しみです。
ここ1ヶ月ぐらいは、ラ・マリエは蕾をつけてくれるけど、剪定した先に新芽が全くつかなかったのですが、蕾が出来てくるのがひと段落したからなのか?新芽がではじめてきました。
今までは、一番上と2番目の葉の根元から2箇所新芽がでてきてたのですが、今回は1箇所からしか新芽がでてきてない。(他の枝も)
咲かせすぎて株が疲れてしまったのかな? 季節的なことなのかな?
今年ラ・マリエ最後の蕾(房)
新芽