ダイソーさんの葉ネギ(岩槻)
栽培中

読者になる
岩槻葱 | 栽培地域 : 宮城県 亘理郡亘理町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
-
プランターの両端が
暖かくなってきてネギの成長も早くなってきた。けど両端限定?他のプランターでもその傾向あります。朝の最低気温は同じだろうから、日中の地温かな。容器の端に近い方が地温上がりやすいかも。来年の冬はドーナッツ状に播種してみようかな。
6.7℃ -2.1℃ 湿度:51% 2017-02-11 83日目
-
生存確認
東北の朝の冷え込みは厳しいね。秋蒔きした他のネギ達は5cmくらいの身体で凍結→白色化から消えるのも。でも、葉ネギさんは緑色!好感触。真ん中あたりは発芽失敗したので追加蒔きしました。暖かくなるのが楽しみ。 と、固定種が多い信州山峡採取場...
8℃ -0.1℃ 湿度:63% 2016-12-31 41日目
-
まばら
生育に差が出てる!プランターの端っこの方が良い。地温かなあ? あと2ヶ月くらいは針金状態だと思う。忘れて枯らさないようにしなきゃ。
6.1℃ -1.6℃ 湿度:71% 2016-12-12 22日目
水やり -
種まき
根っこ出てたのでプランターに種まき。56粒スタート。部屋の気温は16度。ちょうどいいかな。
4.2℃ -0.3℃ 湿度:53% 2016-11-24 4日目
種まき -
種まき
50円なのに割と種入ってるね。暖かくなったらちょっとずつ種まき追加しようかな。
15℃ 6.5℃ 湿度:85% 2016-11-20 0日目
種まき
- 1