2017年【自家採種】イタリアナス「ロッサビアンコ」栽培 (ロッサビアンコ) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ロッサビアンコ > 2017年【自家採種】イタリアナス「ロッサビアンコ」栽培

2017年【自家採種】イタリアナス「ロッサビアンコ」栽培  終了 成功 読者になる

ロッサビアンコ 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 24㎡ 種から 2
  • 発根発見

    イタリアナス「ロッサビアンコ」 1粒だけ発根してました!! 朝起きたら沢山発根してるかなぁ~ 食べ蒔きの方はまだ発根していない 未熟果から採種した種やから…無理かなぁ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-05 4日目

  • まだ動きがない…

    自家採種のロッサビアンコ根出し作業の様子 電気アンカやカー芽出しをしているがまだ動きがない 試し蒔きした時は根が出るのに5日はかかった 今回もこのくらいかかると思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-03 2日目

  • カー○○○( ´艸`)

    昨日は車内で根出し(・ω・) 名付けて「カー芽出し」 温風の出る所に種を入れた容器を置いて温めましたww 最近、天気が悪くてカラッと晴れる日がほとんどない 試し蒔きしたロッサビアンコも徒長してしまった 来週も天...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-02 1日目

  • 自家採種のロッサビアンコの根出し

    自家採種したイタリアナス「ロッサビアンコ」 栽培始めます!! 発芽するのは試し蒔きで確認済み 種蒔く前に根出し作業をします 只今、電気アンカで保温中 試し蒔きしたロッサビアンコは少しとちょんしている ここ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-01 0日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数367冊
栽培ノート総ページ数8826ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り