2017年カラフルジャガイモ「グラウンドペチカ」栽培
終了
成功

読者になる
グランドペチカ | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 5株 |
-
まだ早い(;゚д゚)
グラウンドペチカ植えつけて20日目で芽が出ました(;゚д゚) 予定より早い(;゚д゚) 出来たら再来週に芽が出て欲しいんです キミはまだ用はないので土の中で眠ってもらいます(・ω・) デフラは来週か再来週には芽が出そ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 44日目
-
グラウンドペチカ植えつけ
カラフルジャガイモ「グラウンドペチカ」植えつけしました 株間は30㎝ 植え穴の深さはシャドークイーン嬢と同じ15㎝ 肥料は芋と芋の間に穴を掘って入れました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-17 24日目
-
今日植えるよ~
さぁ今日は春の一大イベント「ジャガイモの植えつけ」をします(*^^*) グラウンドペチカは7株 株間30㎝ 今年は沢山ジャガイモを植えるので、誰もやった事無い?オモローな栽培をしたいと思います 上手くいけば数量が...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-16 23日目
-
浴光催芽14日目
グラウンドペチカの様子 芽が大きいので1㎝ある いつでも植えれる状態になってるんだけど… 天気が悪い!!悪すぎる!! 土が乾かないから来週植えつけ無理かなぁ(^^;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-07 14日目
-
浴光催芽8日目のペチカ
浴光催芽を始めて8日目のペチカ いつでも植えれる状態になってます 植えつけは2月中旬の予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-01 8日目
-
浴光催芽始めました(;゚д゚)
冷暗所に置いてあったカラフルジャガイモ(グラウンドペチカ)の種芋 立派な芽が出てた 2月下旬植えつけ予定だったけど、2月中旬に変更になりそう(;・д・) う~ん…予定狂った(;゚д゚) まぁしゃあない 去年のノ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-24 0日目