- 
	    もう少し太らしてから
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
テニスボールくらいの実が2個実ってます
もう少し太らしてから収穫しようと思います(`・ω・´)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-17 131日目 
 
 
 
- 
	    追肥しました!
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
花を見ると肥料が切れるよ~のサインが出てたので、マルチを捲って畝肩に追肥したっぷり水やりしました
これで一気に成長すると思います!
追肥に使った肥料はダイソー配合肥料       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-14 128日目 
 
 
 
- 
	    初収穫♪
	    大芹川茄子初収穫しました!
ちょっと小さいけど2番目3番目の実やから早めに取らないとね
美味そうやな~   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-13 127日目 
 
 
 
- 
	    初収穫近し!
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
初収穫近し!
まだ株が小さいので、野球ボールくらいの大きさで収穫しようと思います
花を観察して肥料が足りてるかチェック
うん、まだ肥料が効いてるから追肥は必要ないね
さすが溝施肥
...      30.7℃ 
17.4℃ 湿度:55%  2017-06-10 124日目 30.7℃ 
17.4℃ 湿度:55%  2017-06-10 124日目
 
 
 
- 
	    1株で実が…
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
1株で実が3つついています(`・ω・´)
もう茄子を収穫してる人いる
うらやましいな~
茄子好きなんだよね
特に揚げ浸し♪
早く大きくなれよっ       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-09 123日目 
 
 
 
- 
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
	    実が膨らんできました
肥料が足りてるか花を見てみる
まだ肥料は足りてる
葉の色も濃いし
今のところ追肥は必要ない
さすが溝施肥
埋めた野菜クズがどうなったか気になる
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-06 120日目 
 
 
 
- 
	    マルチに怪しい膨らみが
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
茄子の株元に怪しい膨らみ発見!!
マルチを破ってみると里芋やった
前作里芋で小芋取り忘れたんかなぁ…
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-02 116日目 
 
 
 
- 
	    一番果摘果しました
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
今のところ順調に育ってます
一番果を摘果しました
二番果から四番果まで早めに収穫します
肥料足りてるんで追肥はまだしません     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-30 113日目 
 
 
 
- 
	    次々と開花
	    種から育てた京野菜「大芹川茄子」
 
次々と開花しています!
 
沢山つぼみが付いてるんで、これは収穫期待出来るかも
大芹川茄子は肥料が切れると皮の光沢が無くなるので、肥料を切らさないようにしないとね
今のところ肥料は足...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-27 110日目 
 
 
 
- 
	    天気が良くなったら
	    京野菜「大芹川茄子」の様子
 
次々と開花しています
今のところ肥料は足りてるので、追肥はしなくてもよさそう
一番花のつぼみの中をよくみると、実が出来てきたので天気が良くなったら摘果しようと思います!
こいつは刺がきつ...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-25 108日目