種からCFプチぷよ(๑°ㅁ°๑)✧
終了
成功

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 山形県 鶴岡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 7株 |
-
(๑´ڡ`๑)美味しい
プチぷよ 今日も5個採れました。 可愛いくて美味しい。(*´∀`)
36.3℃ 23.3℃ 湿度:62% 2017-07-11 148日目
-
(๑˃́ꇴ˂̀๑)プチぷよ収穫‼️
みほみほさんからもらったプチぷよ。種蒔きから144日め初収穫です‼ 3個収穫しました。 大粒でいい出来です。 息子、甘い‼(*´∀`)ノ美味しい‼ と大喜び。嬉しい。 酸味が苦手な家の家族には プチぷよが一番。 これからザ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-07 144日目
-
プチぷよ(✿❜◡❜❁)もう少し
みるみる赤くなってきたよ。 食べるのが楽しみ。 いつだって最大の敵はナメ。
30.8℃ 20.6℃ 湿度:73% 2017-07-02 139日目
-
プチぷよ(✿❜◡❜❁)
こんな感じ。 第2花房まで実がついてる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-29 136日目
-
(๑˃́ꇴ˂̀๑)プチぷよ
実可愛い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 122日目
結実 -
プチぷよ(✿❜◡❜❁)
一番花と二番花の下に脇芽があるので この2本を残して3本立てにします。 良く育っていますが 葉っぱがちょっと茶色の 斑点?なんか病気かな。
20.3℃ 8.4℃ 湿度:61% 2017-06-05 112日目
-
(๑˃́ꇴ˂̀๑)定植しましたぷよ
2/13から種をあたため始めて ようやく昨日定植しました。 感慨深し。 みほみほさんからもらった6粒のうち 4つ発芽。 3つを友達に分けたので たった一本の大切なやつ。 わき芽で増やしたい。 連作障害でないといいけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-10 86日目
植付け -
プチぷよの成長(ノ´∀`*)
プチぷよは本葉が6枚になりました。 とても元気です。
12.4℃ -1.2℃ 湿度:68% 2017-04-03 49日目
-
本葉がでてきたよ(❁´ω`❁)。
発芽しなかった3個のポット。 諦めて他の種蒔こうとしたら 今日小さいの出てた❤(*´ω`*) 7個蒔いて5個発芽。 早い子たちはもう本葉がでてる。
4.3℃ 0.3℃ 湿度:88% 2017-03-14 29日目
発芽 -
プチぷよの成長
全部で7つの種を蒔いて 水耕→ジフィ→2つ。か細いながら頑張ってる ぱいこ→ポット種まき→5つ蒔いて2つ発芽 3個は発芽せず。 ポットの方が元気だな。 ジフィの方は近くポットにあげます。
4.2℃ -1.5℃ 湿度:65% 2017-03-07 22日目
発芽
- 1
- 2