栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 種からCFプチぷよ(๑°ㅁ°๑)✧
発芽したので暗闇から抜け出し LEDの下に。 と、徒長…( ;∀;)かな。 弱々し… 今は亡きクロダイのピーちゃんが幼き頃に過ごしたミニ水槽の中に発泡を敷き 使わない弁当箱を入れて苗入れた。プチ温室です。サーモスタットは壊れてた。 アンカ入れるかな。 明日は天気いいらしいから 窓辺デビューの予定。
可愛い~(ノ´∀`*)
ミニ水槽に入れました。
プチぷよ CFプチぷよ
うーたんさん 2017-02-23 13:50:21
トマトは徒長しても横(斜め)植えしたら良いとかいてあったので、気にしないことにしました。 http://www.synapse.ne.jp/je6ssy/201204-uekata.pdf
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 22:13:20
これ、徒長っていうより、植え方が浅かったんちゃうか?
にょりさん 2017-02-23 23:04:42
あら❤そう? ならいいんだけど。 振動与えるといいとか書いてあったから揺らしてみたり(笑)
にょりさん 2017-02-23 23:05:15
徒長だったら斜め植えしてみるわっ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 23:17:59
やってみたらわかるけど、斜め植えはあまりよくないからやめとき。
にょりさん 2017-02-23 23:42:03
あらあら。調べてみるわ。
向かって左プチぷよ
芽出し自体初めての体験。
く、砕けた?╭(°ㅂ°`)╮
チーム水耕はジフィーセブン
チームぱいこ
こたつの中
ピーちゃんの成長に合わせて3段階の水槽があった。
プチぷよとフィレンツェ、モロヘイヤ。
こんな感じのやつ。色も替えられる。
水耕→ジフィ。か細いながらも本葉でてきた。
ポットの2つ。なかなかいい。
右上本日発芽したやつ。
茎も太くなってきた。
ずんぐりした太い濃い苗
全体図
よくわからん写真だがプチぷよとトロちゃん
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
透き通った感じの可愛らしい実
次々に~
昨日。
食べてから写真撮ってないの気づいたし。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とてもいい‼
にょり さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-02-23 13:50:21
トマトは徒長しても横(斜め)植えしたら良いとかいてあったので、気にしないことにしました。
http://www.synapse.ne.jp/je6ssy/201204-uekata.pdf
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 22:13:20
これ、徒長っていうより、植え方が浅かったんちゃうか?
にょりさん 2017-02-23 23:04:42
あら❤そう?
ならいいんだけど。
振動与えるといいとか書いてあったから揺らしてみたり(笑)
にょりさん 2017-02-23 23:05:15
徒長だったら斜め植えしてみるわっ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-23 23:17:59
やってみたらわかるけど、斜め植えはあまりよくないからやめとき。
にょりさん 2017-02-23 23:42:03
あらあら。調べてみるわ。