-
枯れた
さすがにこの寒さには耐えられなかったみたい。終了です。
8.3℃
-0.9℃ 湿度:59% 2017-12-28 314日目
-
レシピ♪
以前作った唐辛子の薬味が、いいかんじに原材料が一体化してきて、めちゃめちゃ美味しくなったので、来年用にメモです♪
★自家製はやっぱり違う!フレッシュな唐辛子で作るビネガーソース - macaroni
https://macaro-n...
9.3℃
2.1℃ 湿度:65% 2017-12-06 292日目
-
葉色が悪くなってきた
プリッキーヌの葉色が黄色っぽくなってきました。
そろそろ撤収かな。
14.5℃
7.3℃ 湿度:72% 2017-11-18 274日目
-
経過観察
まだ収穫できてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
21.9℃
12.4℃ 湿度:70% 2017-11-03 259日目
-
経過観察
毎回収穫できてます。
しっかり辛いので、
辛いのが好きな母が喜んでいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 226日目
-
経過観察
赤くなってきた!
が、しかし、普通の唐辛子サイズ。
プリッキーヌってミニサイズなはず。、
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-10 174日目
-
経過観察
実ができはじめてます。
ピーマンの半分くらいの草丈だけど(。-_-。)
29.5℃
24.3℃ 湿度:79% 2017-07-08 141日目
-
やっと花が咲きそう
定植前は、フィレンツェと成長具合が同じだったのですが、その後あまり生長してないプリッキーヌちゃんに、やっと花が咲き始めました。
草丈30㎝くらいで小ぶりです。
26.8℃
23.7℃ 湿度:81% 2017-07-06 139日目
-
経過観察
なんだかあまり生長していません(´°ω°`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-11 114日目
-
定植
前回投稿したノートが全部消えてる(´°ω°`)↯↯
畑の道路側に定植しました。
25.5℃
16.2℃ 湿度:52% 2017-05-04 76日目