2017はじめてのジャガイモ栽培 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| キタアカリ | 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 60株 | 
| 作業日 : 2017-03-18 | 2017-02-16~30日目 |  12.1℃ 1.6℃ 湿度:71% 積算温度:81.1 ℃ | 
じゃがいも定植
 種芋を定植しました。天候は青空が見えて良かったのですが、
夜に降った雨がマルチの上に残っていました。どうしようかと思いましたが、エイヤッと植えつけてしまいました。
 種芋は合計4kg。先日までに切り分け、切り口には手近にあったベントナイトを付けておきました。キタアカリ2kgを1畝に2条植え。レッドムーン1kgとインカのめざめ1kgをそれぞれ1畝に1条植えとなりました。株間30cm。ウチの畑だと1畝2条で2kg程度いける様子なので、秋作からはキッチリ2条植えで畝を埋めたい。
もっとキレイにマルチ張りたい
左からキタアカリ、レッドムーン、インカ









































 
    
