エシャロット 〜 échalot ・shallot あとネギ類
栽培中

読者になる
エシャロット-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 途中から | 7株 |
-
ねぎねぎ
アメリカ産エシャロットを種を残さず食べ尽くしてしまったので、今年はフランス産エシャロットで栽培することにした。 いつものように、芯の部分以外はわたくしのお腹にすっかりおさまり。根と芽を出して植えてみた。これでは足りないので他にも植えよ...
11.4℃ 4.8℃ 湿度:54% 2020-02-04 1198日目
-
迷走レッドボーイ
買ってきた赤玉ねぎの芯の部分だけくり抜いて、水耕栽培もどきした。 根が出て芽が出て…あれぇ?芽が迷走して絡まってる なんだかアート(๑˃̵ᴗ˂̵)
15.2℃ 5.3℃ 湿度:52% 2020-02-03 1197日目
-
自生アサツキ
今年もお父様の庭から盗んでまいりました! 毎年盗んでは失敗してを繰り返す学ばないわたくしでございます 自生ネギは香りがよろしゅうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 根付くかな?
28.6℃ 15.2℃ 湿度:55% 2018-05-14 567日目
-
おとしもの
収穫忘れのエシャロト。わざと放置したというか、見て見ぬふりをしたというか・・・ 鎖もせず、ゴロンと寝そべっていたので、盛り土してみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-01 493日目
-
湘南レッド〜赤たまねぎ
寒いけど植えちゃった! 大好き赤たまねぎ。うまく育つかしら?
8.1℃ 1.8℃ 湿度:90% 2018-02-23 487日目
-
赤玉ねぎ収穫
放置していた。太ってないし、ほぼ枯れてるし、って思ってたの。 エシャロット引っこ抜いたら思いの外よくできていて、これももしかしたらと思いつつ、水撒きしていた時にそう思って掘り上げた。 あ♪ちっちゃいけど、ちゃんとできてた(๑˃̵...
34.9℃ 25.1℃ 湿度:76% 2017-07-16 265日目
-
ぜんぜん太らないって思っていたら!
なんだかちっとも太くならないまま枯れてきちゃった。 と思って掘り上げてみたよ。 そうしたら、わーぉ! 土の中で太ってた!!!盛り土したから見えなかったのかな??? 掘り上げて、1日放置して土を軽く落とした。今日は紐で縛って吊...
33.7℃ 23.6℃ 湿度:74% 2017-07-15 264日目
-
千本ネギ・サヌキ・山の自生アサツキ
大好きなネギがあります。 サヌキのわけぎ、千本ネギ。あとは”おとうさま”の庭に自生しているアサツキ。 この3種類を気分に合わせて食べていたのですが・・・やばい・・・ サヌキは大丈夫なのだけど、千本ネギが減ってきていて溶けそうTTア...
25.6℃ 15.3℃ 湿度:60% 2017-06-05 224日目
-
不動のエシャロット
まーったく成長が見えないエシャロットさん。太くなるのかなぁ。 動かない…でんでんででんでん…待つの♡
29.1℃ 18.3℃ 湿度:55% 2017-06-02 221日目
-
エシャロットならぬ放置赤たま
赤たまねぎに芽が出てて、芽を除いて食べた。残った芽は、土の中にぽいっと。 育ってきたから土寄せしてみた。石の囲いがお気に入り♪ できるかな???
29.1℃ 18.3℃ 湿度:55% 2017-06-02 221日目