インカのめざめ
終了
失敗

読者になる
インカのめざめ | 栽培地域 : 兵庫県 三田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫した・・
結構枯れてきたので、収穫した。 2cm未満の小芋ばかりで大失敗・・ そうかんたんにはいかないか・・ メークインはまだみどりを保っているのでもう少し育ててみることにする
25.4℃ 17℃ 湿度:54% 2017-06-06 90日目
-
2回目の増し土、追肥
つぼみが出てきたので 2回目の増し土、追肥をした。
23.1℃ 14.7℃ 湿度:75% 2017-05-10 63日目
-
芽かきと増し土
残りの1株も芽かきと増し土をした。 いろいろ調べるとプランターでは多くても2本と書かれているので 今回成長の少し遅かった分は1本へ間引き 先週3本残していたのを2本に減らした。 1っかいめの増し土が重要そうなのでさらに土を増やして、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-25 48日目
間引き -
芽かきと増し土
1日1日の成長が早いので次の休みまで待っているとタイミングを逃しそうなので 成長の早い2株を先に芽かきと増し土をした。 プランターなので何本残すのがいいか分からないのでとりあえず2本と3本1株ずつにした。5センチほど増し土をした。
20.9℃ 12.9℃ 湿度:46% 2017-04-19 42日目
-
成長記録
日に日に成長している。 芋が小さかったのであまりたくさん芽が出てこないかなと思っていたが 結構たくさん出てきている。 もう少ししたら芽かきと土増しをした方がいいかな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-18 41日目
-
成長記録
芽が出てくるまで時間がかかったけど 芽が出てからの成長は早い。 残っていた1株も今日発芽確認! これで3株全て発芽した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-11 34日目
-
ようやく芽が出てきました
ようやく芽が出てきました。 写真だと紫色なのでよくわからい。
19.4℃ 14.1℃ 湿度:69% 2017-04-06 29日目
発芽 -
植え付け
プランターでどこまでできるかチャレンジ。 この品種は芋がとても小さいので切らずに植え付ける 用土は昨年サツマイモに使った土を牛糞堆肥を足して再利用
9.1℃ 1.5℃ 湿度:51% 2017-03-08 0日目
- 1