アタリヤ農園 短形自然薯 (短形自然薯) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナガイモ > 短形自然薯 > アタリヤ農園 短形自然薯

アタリヤ農園 短形自然薯  終了 成功 読者になる

短形自然薯 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 4㎡ 苗から 17
  • 収穫

    鉢の中がコガネムシ祭りになっているものが多かった。根を食いつくすと芋もかじるようで凹みが出来ているものがいくつかある

    22.3℃ 11.1℃ 湿度:57%  2017-11-04 241日目

    (0 Kg) 収穫

  • 種イモ 残りの一鉢

    今年は大きなムカゴは少ない。ムカゴが大きければ種イモも大きくなるというわけではないようだ。肥料や土等の栽培条件の影響のほうが大きい感じ

    22.3℃ 11.1℃ 湿度:57%  2017-11-04 241日目

    (0 Kg) 収穫

  • 種イモ 芋ほり

    予想より小さい。原因はたぶん水不足。鉢底に枯葉を詰めると水が抜けすぎてしまうようだ。台風の後なのにパサパサに土が乾いている。栽培条件は良いのでホームセンターの種イモよりは大きいが本来はもっと大きくなれるはず

    16.7℃ 11.8℃ 湿度:66%  2017-10-24 230日目

    (0 Kg) 収穫

  • 種イモは成長に差がついている

    ムカゴを植えたもの。葉の量が大きく違う。遅すぎる気がするが葉の少ない物に化成肥料を追肥

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-07 152日目

    肥料

  • 花芽

    もうすぐ開花。地味だけど匂いが良い。コガネムシの成虫が大好きな匂い

    29.7℃ 22.3℃ 湿度:60%  2017-06-26 110日目

  • ヤマイモ守備隊攻撃される

    窓掃除中にアシナガバチが舞うので巣を見たら攻撃されていた。たぶんオオスズメバチ。アシナガバチは巣に取りつかれる前は守ろうとするが取りつかれた後は逃げてしまう

    27.8℃ 20.5℃ 湿度:76%  2017-06-25 109日目

  • ムカゴ全部発芽

    発芽率100%。発芽していない種芋は3株。まだ腐ってはいない感じ。切った種芋の発芽率は1/3。やはり芋は切ると発芽が遅れる

    29.7℃ 19.6℃ 湿度:54%  2017-06-22 106日目

  • ポット苗植え付け

    ポットのムカゴが大きくなってきたので鉢に植え付け

    29.8℃ 15.9℃ 湿度:55%  2017-05-29 82日目

  • ムカゴ誘引

    蔓が伸びてきたので誘引。それほど葉が茂らなくても種イモは出来るので立派なネットは必要ない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-19 72日目

  • ポットのムカゴ発芽

    2ポットだけ。去年の発芽率は100%だったのでそのうち全部出てくるはず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-16 69日目

    発芽

  • 1
  • 2

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2007ページ
読者数24人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数