- 
	    病気により残念な収穫(/_;)
	    最初に植えたメークインよりも早く葉っぱが黄色になって、
先日とうとう枯れました。
同じ列に植えてたメークイン、男爵も枯れてしまったので、
病気による枯れかなヽ(;´Д`)ノ
しょうがないか・・・。
小さい小芋が...    24.2℃ 
12.6℃ 湿度:52%  2017-05-27 71日目 24.2℃ 
12.6℃ 湿度:52%  2017-05-27 71日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    土寄せぐらいしかない(^-^;
	    いまのとこ順調にいってるから、土寄せくらいしかすることないかなw
花芽が誰かに食べられてたけど(# ゚Д゚)
まぁ気にすることもないかw    27.1℃ 
16.6℃ 湿度:57%  2017-05-11 55日目 27.1℃ 
16.6℃ 湿度:57%  2017-05-11 55日目
 
 
 
- 
	    ちょっと小さめ?
	    メークインとかと違って、少し小さい感じがします。
芽かきと土寄せしました。
いもが小さいから芽も小さいんかな?
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-28 42日目 
 
 
 
- 
	    成長すると同じだねw
	    だいぶ背が伸びてきたけど、成長にしたがって区別が付きにくくなってくるね(^^;)
密集して出てるから、芽かきが大変そうw
    23.3℃ 
9.5℃ 湿度:48%  2017-04-24 38日目 23.3℃ 
9.5℃ 湿度:48%  2017-04-24 38日目
 
 
 
- 
	    やっと出てきた(*´∀`*)
	    芽が大きくなってきたので、先週畑に植え付けて
やっとお目見えです♪
やっぱりちょっと紫がかってる感じかな~。
初めてだから成長がたのしみo(^o^)o      24.3℃ 
14.3℃ 湿度:72%  2017-04-16 30日目 24.3℃ 
14.3℃ 湿度:72%  2017-04-16 30日目
 
 発芽
 
- 
	    いつ植えようかな~(^^;)
	    やっと芽が5mmくらいでてきたけど、どうしよっかね~(^-^;
もう少し放置して1cm位になったら植えようかな(^_^)
もうしばらくは会社の更衣室で日光浴してもらおw    12.2℃ 
5.9℃ 湿度:44%  2017-03-25 8日目 12.2℃ 
5.9℃ 湿度:44%  2017-03-25 8日目
 
 
 
- 
	    芽だし(p_-)
	    PNで話題のインカのめざめ、育てたいけど種芋売ってないからどうしようと思ってたら、先日スーパーで発見(≧∇≦)b
市販の芋の云々を色々見たけど、よくわからんね(^_^;)
この芋がウィルスや病気持ってたとしたら、これを生産してる農家...      15℃ 
3℃ 湿度:46%  2017-03-17 0日目 15℃ 
3℃ 湿度:46%  2017-03-17 0日目