チェリーペッパー〜Peperoncino Cherry Bomb
栽培中

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
作業日 : 2017-03-25 | 2017-03-14~11日目 |
![]() |
芽が出ないから水につけたまま放置してみた
毎年恒例チェリーペッパーは、いつもこぼれ種でにょきにょき生えてくる。連作障害?なにそれ〜!とでも言っているかのようなのだ。
出なかったらどうしようって思って数年毎に種や苗を買って、更新するんだけど、今年はいい種が採れたので、ちゃんと種から育ててみようと思った。こぼれ種だと、芽がでるのが遅いから収穫量も苗から育てるよりすくないのよね。
で、いろいろ試してみたけど、芽が出ないので、水につけたまま放置したら翌日動いた。ほー!
自家種〜ドライチェリーペッパ
水につけてみたら出た3/15