今年も実付きがよさそう - トウガラシ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > チェリーペッパー〜Peperoncino Cherry Bomb

チェリーペッパー〜Peperoncino Cherry Bomb  栽培中 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.4㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
作業日 : 2017-07-15 2017-03-14~123日目 晴れ のち 曇り 33.7℃ 23.6℃ 湿度:74% 積算温度:2283.3 ℃

今年も実付きがよさそう

わらわらと チェリーペッパーの実が、たっぷり膨らんできましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

花束みたいに房咲きして、いっきにぶわ〜っとね♪
あとは色付くのを待つだけです。

チェリーペッパーの青い実

トウガラシ-品種不明 

コメント (3件)

  • 麦わらさん 2017-07-15 23:02:13

    スゴイ実つきがいいですね~!
    うちはこんな房みたいについてないわ。

  • おこちゃんさん 2017-07-16 13:48:57

    チェリーペッパーは、もともと実付きが良いので、たまに液肥あげるだけでなんにもしていないの〜。
    このまん丸いのが、とがってたらと思うと、唐辛子と同じに見える。
    なんかね、種からの方が
    収穫良い気がしてるんだ〜!だから、完熟1個取っておくと良いよ^^

  • 麦わらさん 2017-07-17 00:26:53

    おっけー完熟とっておきます!
    液肥もあげてみようかな。

GOLD
おこちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数500ページ
読者数12

ちいさなちいさな庭で、多くの失敗を重ねながら、いろんな植物を育ててきました。

・大好物・常備菜 8割
・試してみたいもの 1割
・食べ物ではない何か 1割

畳1畳分の畑を作って遊んでいます。
育ててきた植物たちを記録に残して、ひとりほくそ笑もうと始めたNoteです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

ちいさなちいさな庭で、多くの失敗を重ねながら、いろんな植物を育ててきました。

・大好物・常備菜 8割
・試してみたいもの 1割
・食べ物ではない何か 1割

畳1畳分の畑を作って遊んでいます。
育ててきた植物たちを記録に残して、ひとりほくそ笑もうと始めたNoteです。
-->