かぐらなんばん - トウガラシ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > チェリーペッパー〜Peperoncino Cherry Bomb

チェリーペッパー〜Peperoncino Cherry Bomb  栽培中 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.4㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
作業日 : 2018-03-01 2017-03-14~352日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

かぐらなんばん

マイルドな辛さって種袋には書いてあるけど、結構な辛さだよ。
”おとうさま”が大好きだったかぐらなんばん。
育てたくって種買っちゃった。一緒に野沢菜も!

水につけて、発芽を待ちます。

かぐらなんばんの種

トウガラシ-品種不明 

コメント (2件)

  • pub-crawlerさん 2018-03-01 16:20:42

    「かぐらなんばん」...初めて見ました
    見た目はcute!ですけどね

    おかあちゃんが育てた、
    「おかあちゃん」を、おとーちゃんにも食わせたいわね‼

    ややこしや~

  • おこちゃんさん 2018-03-01 17:05:38

    かぐらなんばんは、トマトとピーマンを掛け合わせた”トマピー”という野菜と激似でして、トマピーは辛くないのですが、かぐらなんばんはグッときます。この2つの野菜でロシアンルーレットして遊べるよ〜
     もっとややこしや〜!

    味噌炒めが最高にイケるのですよ♪

    野沢菜、何種類か種があったのだけど、迷わず おかあちゃん 選んだ^^

GOLD
おこちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数500ページ
読者数12

ちいさなちいさな庭で、多くの失敗を重ねながら、いろんな植物を育ててきました。

・大好物・常備菜 8割
・試してみたいもの 1割
・食べ物ではない何か 1割

畳1畳分の畑を作って遊んでいます。
育ててきた植物たちを記録に残して、ひとりほくそ笑もうと始めたNoteです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

ちいさなちいさな庭で、多くの失敗を重ねながら、いろんな植物を育ててきました。

・大好物・常備菜 8割
・試してみたいもの 1割
・食べ物ではない何か 1割

畳1畳分の畑を作って遊んでいます。
育ててきた植物たちを記録に残して、ひとりほくそ笑もうと始めたNoteです。
-->