栽培記録 PlantsNote > シソ > 大葉青しそ > 大葉
やっぱりデカイですねぇ(笑) あっという間に葉がデカくなります。 20cm近い手のひらサイズです。 収穫して「大葉ジャコふりかけ」を作りました。 息子が気に入って「早く大葉とれんかなぁ」って言ってます。 母は大葉味噌を作るつもりだったんですが。 ジャムの瓶いっぱいに作ったのに2日でなくなりました。 あ、写真撮るの忘れてた・・・。 ジャコと大葉の千切りをゴマ油で炒めて醤油とみりんと砂糖とゴマを入れて出来上がり~。 美味しく頂きました。
大葉青しそ レシピ
レンコンかあさんさん 2013-05-22 23:47:28
ああっ、美味しそう~♪ヽ(´▽`)/ 息子さんのコメントがまた良いですね☆(*´ω`*) 沢山とれすぎの大葉を 常備菜にするのに、 良いレシピありがとうございます~ 是非、真似っこさせて下さい!(*^^*)
くゆらんさん 2013-05-24 00:22:55
コメントありがとうございますm(__)m 私もアジ寿司や、お肉に挟む、薬味位しか使い方を知らなくて、まとまった量の大葉をどうするか・・・ ネットで調べてたどり着きました(笑) 30枚くらいなら楽勝です(^^)v どうぞお試しあれ~(*^_^*)
くゆらん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
レンコンかあさんさん 2013-05-22 23:47:28
ああっ、美味しそう~♪ヽ(´▽`)/
息子さんのコメントがまた良いですね☆(*´ω`*)
沢山とれすぎの大葉を
常備菜にするのに、
良いレシピありがとうございます~
是非、真似っこさせて下さい!(*^^*)
くゆらんさん 2013-05-24 00:22:55
コメントありがとうございますm(__)m
私もアジ寿司や、お肉に挟む、薬味位しか使い方を知らなくて、まとまった量の大葉をどうするか・・・
ネットで調べてたどり着きました(笑)
30枚くらいなら楽勝です(^^)v
どうぞお試しあれ~(*^_^*)