我が家のエケベリア系
栽培中

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 2株 |
| 作業日 : 2018-08-02 | 2017-03-25~495日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
パールさん
おパールさん、またちょっと縦に伸びて来たけどこんなもんらしくてがっくり。首長族か…
鉢をちょっと縦長にしてしまったのは失敗だったなぁ。
もう1~2cmほど削りたい。(これ言うの何度目だよ)
色が完全に退化してお前誰だよ状態だけど葉っぱの数は増えてるので頑張って!
黒王子はだいぶかっこよくなって楽しい。
我が家ではこの黒さが限界みたいなんだけど、
他のお家の黒王子のほぼ黒い個体を見て羨ましくはなった。
まぁ、でも、我が家の葉我が家のでかっこいいんだよ!
ルブラも大きくなってきた。鉢がそろそろ手狭な感。
実はデビーと同じ鉢をアンケートで貯めまくった楽天ポイントで買ったんだけど
それに植え替えようかな。
ホントは今と同じ白が良かったんだけどね。
実は過去にクリーム色も併売されていたと今更知って(楽天のサイトにそれらしきものが出てくる)
ちょっと悔しい思いをしてるところ。
クリーム色写真で見る限りではめっちゃファンシーな感じで、ソッチのほうが欲しかった…!
まぁ、仕方なく茶色買ったけど。形は気に入ってるからいいんだよ…
実は大和錦を買ってしまったんだけど(ルブラの右上にいる)、
写真n入るスペースがないのでコメントだけw
他は日差し好きなので、同じ調子で並べてたら日焼けしてしまったので奥に追いやってる。
久しぶりにいい買い物をした感あふれるエケベリア。
なお、そんなことしてるのにハオルチアを交換で譲ってもらった模様。
子株で増やしすぎたけど、溶けかけたデビーたちを思い切って捨てたことを
ここで小声でご報告申し上げます…
水やり経過観察(7月分)
プラ多肉・プレステラ深鉢・メセン:10~14日に1回
06/27(火):水
07/04(水):夜から雨
07/05(木):雨が降ったり止んだり
07/06(金):土砂降り
07/12(木):雨(夜)
07/16(火):水(リキダス入り)
07/26(木):水
07/28(土):雨(台風)















