2017トウモロコシ類
終了
失敗

読者になる
黄もちとうもろこし | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 100株 |
-
3期目の様子
成長にばらつきがある。 乾燥のせいかも。
23.6℃ 19.5℃ 湿度:78% 2017-05-24 72日目
-
3期目発芽
5/15にセルトレイ播種した分。 本日発芽開始。 今回播種したのは、シルバートップ2回目、恵味ゴールド3回目、スーパースイートバイカラー3回目。
26.1℃ 19.9℃ 湿度:56% 2017-05-21 69日目
-
追加定植
定植作業は5/5。写真は5/14のもの。 恵味ゴールド2期目、スーパースイートバイカラー2期目、黄もちトウモロコシ1期目。 育苗期間2週間の極小苗なので、セルトレイから引っこ抜くのに手間取った。 本当は直播したいところだが、乾...
24.2℃ 16.1℃ 湿度:78% 2017-05-14 62日目
-
1期目定植
シルバートップ、スーパースイートバイカラー、恵味ゴールドの1期目を定植した。 温度不足か、半数以上は発芽せずに腐ってしまい、写真に写っている分しか数が確保できなかった。
21.9℃ 14.4℃ 湿度:57% 2017-04-29 47日目
-
恵味ゴールド発芽
3/13セルトレイに播種。 本日発芽。 同時進行でシルバートップ、スーパースイートバイカラー、ゴールドラッシュ88を播いているが、今日確認できたのは恵味ゴールドのみだった。
19.4℃ 14.1℃ 湿度:69% 2017-04-06 24日目
発芽
- 1
- 2