2017再挑戦 パパイヤ レッドレディー ベニテング オキテング25号 大石 紅妃 
終了 
 

 読者になる
読者になる
| レッドレディー | 栽培地域 : 香川県 高松市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 苗から | 6株 | 
| 作業日 : 2017-12-04 | 2017-04-14~234日目 |  11.9℃ 3.2℃ 湿度:76% 積算温度:5098.3 ℃ | 
越冬できるか? 奄美産レッドレディー
最後まで残った二本の紅妃の切株
籾殻で防寒して越冬できるか試してみます。
実は先週末、徳島に紅葉を見に行った時に畑の中でこもをかけられたパパイヤを発見しました。
徳島で越冬できるなら香川だったらもっと簡単かもしれないと言うことで越冬チャレンジです。
うちのパパイヤはもう既に 1メートルほどの高さのところで切っているので葉っぱは残っていません。
幹の空洞の中に水が溜まってしまっているのが気になりますが取り出ようがありませんのでそのままです。
ダイソーで買ってきた洗濯機のカバーの中に籾殻を目一杯詰め込みます。
果たしてこれで越冬できるでしょうか? 
できるだけ水は抜いてみました
 70リットルのゴミ袋4つ分の籾殻が入ります
 2つの紅妃が越冬にチャレンジです



















































 
    

うーたんさん 2017-12-04 21:29:54
良い案ですね。
これで越冬できれば来年のスタートダッシュがスムーズですものね。
居酒屋おやじさん 2017-12-05 02:29:11
できるといいな
でも屋外で越冬できた話を聞いたことない。
香川県の
11月末頃の気温が奄美の最低気温ぐらいだからどうなるかなぁ