栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > ゴールドラッシュ > ゴールドラッシュ
うーん。 なんかぱっとしないし 元気ない感じ?? なんでかなー? 追加の子もまったく反応なし(笑) なんでかなー?
種いる?w
ゴールドラッシュ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-21 07:01:51
液肥と温度かな?
あすきゃんさん 2017-04-21 07:11:45
温度は間違いないかもしれません(´;ω;`) 外に開放しているので、、、 液肥って種の時点でまいたりするんですか?? 初耳ですー!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-21 07:21:47
液肥→あ、元気ないのは発芽した後のやつかと思った。 液肥は発芽に効果はないよー
あすきゃんさん 2017-04-21 08:29:47
おつかれ様( ^-^)_旦~さん あっ!発芽のほうですね!あんな小さくても液肥やっても焼けたりしないんですか? 無知ですみません(-_-;)
stepファームさん 2017-04-21 21:39:22
私も芽出し失敗続きです こりずに踏ん張って頑張っていきましょう^^
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-22 06:12:38
トウモロコシって、一晩水につけておくと、根っこが動くのが見えるよね? それから播種したら失敗少ないと思うけど・・・ もともと暑い時期の作物だから、この時期は難しいのかな。 この時期のメリットは害虫が発生する前に収穫出来ること、だから。 あと、液肥は指定濃度に希釈したなら、根っこが焼けたことはないよ
あすきゃんさん 2017-04-22 07:23:36
stepファームさん 一緒なんですね(´;ω;`) 去年は苗からがおおくて成功して今回は種にしたのですが、、、 芽出しってむずかしいし、奥が深いんですね(T_T) ありがとうございます! たくさんの発芽めざしてがんばりましょー(*´ω`)人(´ω`*)
あすきゃんさん 2017-04-22 07:28:09
おつかれ様( ^-^)_旦~さん ほぉー!そうなんですね!種を水につけておくということをしたことがなかったです! そんな手法もあるんですね! 知らない事ばかりで、いつも驚かされます(*^^*)♪ありがとうございます! やっぱり早いほうが虫の被害がすくないんですね! 遅いと発芽とかしやすくなるけど、虫の被害がふえてくるんですよねー?(´;ω;`)ムズカシイ 早速トウモロコシには液肥を与えてみようと思います!!
わりといいかんじ!
あすきゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-21 07:01:51
液肥と温度かな?
あすきゃんさん 2017-04-21 07:11:45
温度は間違いないかもしれません(´;ω;`)
外に開放しているので、、、
液肥って種の時点でまいたりするんですか??
初耳ですー!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-21 07:21:47
液肥→あ、元気ないのは発芽した後のやつかと思った。
液肥は発芽に効果はないよー
あすきゃんさん 2017-04-21 08:29:47
おつかれ様( ^-^)_旦~さん
あっ!発芽のほうですね!あんな小さくても液肥やっても焼けたりしないんですか?
無知ですみません(-_-;)
stepファームさん 2017-04-21 21:39:22
私も芽出し失敗続きです
こりずに踏ん張って頑張っていきましょう^^
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-22 06:12:38
トウモロコシって、一晩水につけておくと、根っこが動くのが見えるよね?
それから播種したら失敗少ないと思うけど・・・
もともと暑い時期の作物だから、この時期は難しいのかな。
この時期のメリットは害虫が発生する前に収穫出来ること、だから。
あと、液肥は指定濃度に希釈したなら、根っこが焼けたことはないよ
あすきゃんさん 2017-04-22 07:23:36
stepファームさん
一緒なんですね(´;ω;`)
去年は苗からがおおくて成功して今回は種にしたのですが、、、
芽出しってむずかしいし、奥が深いんですね(T_T)
ありがとうございます!
たくさんの発芽めざしてがんばりましょー(*´ω`)人(´ω`*)
あすきゃんさん 2017-04-22 07:28:09
おつかれ様( ^-^)_旦~さん
ほぉー!そうなんですね!種を水につけておくということをしたことがなかったです!
そんな手法もあるんですね!
知らない事ばかりで、いつも驚かされます(*^^*)♪ありがとうございます!
やっぱり早いほうが虫の被害がすくないんですね!
遅いと発芽とかしやすくなるけど、虫の被害がふえてくるんですよねー?(´;ω;`)ムズカシイ
早速トウモロコシには液肥を与えてみようと思います!!